うちのきゅうりのピリ辛中華漬け

しおりひめ @cook_40066444
我が家の夏の常備菜の定番!さっぱりもりもり頂けちゃいますョ。きゅうりがたくさんあるお宅は是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
畑で毎日たくさん採れるきゅうりを消費したくて。
うちのきゅうりのピリ辛中華漬け
我が家の夏の常備菜の定番!さっぱりもりもり頂けちゃいますョ。きゅうりがたくさんあるお宅は是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
畑で毎日たくさん採れるきゅうりを消費したくて。
作り方
- 1
まずきゅうりの余分な水気を切ります。3カップの水に大1の塩を入れた塩水にきゅうりを入れて10 分程放置。
- 2
その間に、漬け汁の材料を全て合わせておきましょう。
- 3
①のきゅうりがしなっとなったらざっと水で洗い、軽く握って水気を搾ります。
- 4
あとはぽいぽい漬け汁の中に入れていきましょう。
- 5
冷蔵庫に入れて合間で1回上下をひっくり返し、満遍なく浸かったらできあがりです。できれば半日~一晩漬け込むと更にGood。
コツ・ポイント
①の工程は是非やってください!
余分な水分を抜くことによって仕上がりが水っぽくなりません。
豆板醤はお子様や辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫♪
今話題の食べるラー油を加えてもおいしいですよ~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226249