ごぼうの中華ドレッシングサラダ

まるちゃんまるちゃん
まるちゃんまるちゃん @cook_40139680

生姜の香りが美味しい♪ごぼうの中華ドレッシングサラダです。
このレシピの生い立ち
大好きなごぼうと、大好きな中華料理の組み合わせ。夏にピッタリなサラダにしたくて作りました。

ごぼうの中華ドレッシングサラダ

生姜の香りが美味しい♪ごぼうの中華ドレッシングサラダです。
このレシピの生い立ち
大好きなごぼうと、大好きな中華料理の組み合わせ。夏にピッタリなサラダにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(千切り) 100g
  2. 人参(千切り) 1/2本(70g)
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個(70g)
  4. きゅうり(千切り) 1/2本(70g)
  5. レタス 適量
  6. 有機しょうが(すりおろし) ひとかけ
  7. 有機ごま油(炒め用) 小さじ1
  8. 有機しょうゆ 15g
  9. 有機純米酢 10g
  10. 有機ごま 5g
  11. 有機しょうが(すりおろし) ふたかけ
  12. 自然塩 ひとつまみ+ふたつまみ

作り方

  1. 1

    熱した鍋に、しょうがを入れ香りが立ったら、ごぼう、塩ひとつまみを入れ炒める。

  2. 2

    ごぼうからツーンとした香りがなくなったら、人参、玉ねぎ、塩ふたつまみを入れ、しんなりするまでさらに炒める。 

  3. 3

    ドレッシングを作る。ボウルにしょうゆ、純米酢、ごま油、しょうがを入れ、よくかき混ぜる。

  4. 4

    ③に②ときゅうりを入れ、よく混ぜる。盛り皿に、ちぎったレタス、④を盛り出来上がり。  

コツ・ポイント

ごぼうはアク抜きしません。なので、ごぼうを炒める時は、ごぼう独特の、ツーンとした香りが消えるまで、しっかり炒めます。このツーンとした香りがアクです。なので、ツーンとした香りが消えたらアク抜き完了です。それから、他の野菜を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるちゃんまるちゃん
に公開
家族の健康な身体と心を作るのはキッチンから・・・だと思っています。まんまるな心で、丁寧にお料理することを日々心がけています。手間隙掛けて、たくさんの愛情を受けて育った、100%オーガニックの食材と調味料で、お料理しています。人にも環境にもやさしいオーガニック食材を通して、自分自身も人や環境にやさしい人になれればいいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ