鶏のから揚げ(赤紫蘇風味)

リカ&チャコ @cook_40038677
から揚げが急に食べたいけれど漬けこんでいる時間が無い・・・そんな時はこんな変わりから揚げは如何でしょうか?(*^-^)
このレシピの生い立ち
から揚げが食べたい・・・でも漬けている時間が無い・・・と言うことから生まれた1品です。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切って置きます。
- 2
今回はこれに味付けてもらいました。他のシソでも構いませんが塩加減を調節してください。
- 3
1に2と塩・コショウをしても見込みます。
- 4
3に片栗粉をまぶします。揚げ油の準備もして置きましょう。
- 5
全体にしっかりと片栗粉は付けて置きましょう。
- 6
油が180度位になったら少量づつ揚げます。1度に入れてしまうと温度が下がってしまいます。
3~4分揚げます。 - 7
1度バッド等に上げましょう。油の温度を200度位に上げます。
- 8
2度揚げします。ここでも少量で30秒位で上げましょう。油を切ります。
- 9
お好みでレタスなど盛り付けた上にから揚げを乗せ出来あがり!
コツ・ポイント
※揚げ方は普通の唐揚げと同じですが漬けこんだり色々な調味料を使わないので便利で簡単!
※赤紫蘇の代わりに緑色の紫蘇でも美味しいですよ!
※お弁当にも喜ばれているから揚げですのでお試しください (*^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付け簡単♪時短★サッパリ梅酢唐揚げ 味付け簡単♪時短★サッパリ梅酢唐揚げ
梅酢のサッパリとした味付けの唐揚げです。通常の唐揚げより味付けの時間が短いので、時間が無い時でも美味しく作れます☆ ♡ちゅみちょ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226699