ゴロゴロのツナが美味しい辛し高菜のパスタ

puchan555
puchan555 @cook_40068247

ゴロゴロのツナが美味しいので、フレークじゃないツナ缶を使うのが絶対にお勧め
このレシピの生い立ち
お店で食べたのをアレンジしました

ゴロゴロのツナが美味しい辛し高菜のパスタ

ゴロゴロのツナが美味しいので、フレークじゃないツナ缶を使うのが絶対にお勧め
このレシピの生い立ち
お店で食べたのをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 約200グラム
  2. ツナ缶(フレークじゃないノンオイル) 約70グラム
  3. 辛し高菜(自家製) 約50グラム
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ニンニク 2片
  6. こんぶ ティースプーン1
  7. ツナ缶のスープ 大さじ1
  8. 醤油 ティースプーン1
  9. パスタの茹で汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮を剥き縦半分にし、芽を取りスライスする。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れパスタを茹でる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ火にかける。
    ニンニクの香りが出てきたら、辛し高菜とツナを入れ軽く炒める。

  4. 4

    3にツナ缶のスープ、パスタの茹で汁、こんぶ茶、醤油を入れ混ぜ合わせ、味を確認し、火を止めておく。

  5. 5

    パスタが茹で上がるちょっと前に4に火をつけ、茹で上がったパスタを入れ、手早く混ぜ合わせ、完成

  6. 6

    *辛し高菜、ツナ缶の塩分があるので、醤油等をお好みの味に調節して下さい。

コツ・ポイント

パスタは多めのお湯で茹で、塩をしっかり入れると美味しいです。パスタのソースをのばす時にパスタの茹で汁を使うと美味しいですよ。隠し味にこんぶ茶はとっても重宝します。
我が家のパスタは、ディチェコの№12です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puchan555
puchan555 @cook_40068247
に公開
料理大好きです。ストレス解消できます。
もっと読む

似たレシピ