ルウを使って☆白菜と鶏団子のクリーム煮☆

ノナっ娘 @cook_40041296
チョイ残しの食材を集めて、冬には余りがちな白菜と、お安くなっていた鶏挽き肉を使って作りました。
このレシピの生い立ち
冬はあまりがちな白菜と、期限ギリギリの牛乳を使いたくて、誕生しました。
ルウを使って☆白菜と鶏団子のクリーム煮☆
チョイ残しの食材を集めて、冬には余りがちな白菜と、お安くなっていた鶏挽き肉を使って作りました。
このレシピの生い立ち
冬はあまりがちな白菜と、期限ギリギリの牛乳を使いたくて、誕生しました。
作り方
- 1
鶏挽き肉は☆の調味料を入れ、よく混ぜ8等分しておく。プロセスチーズも8等分に切る。手に油をつけ、チーズを芯にして丸める。
- 2
ベーコンは1cm幅に切る。白菜は葉と芯に切り分け、葉はざく切り、芯は削ぎ切りにした後、縦3~4つに切る。
- 3
玉ねぎは薄切り、にんじんは半月、ブロッコリーの芯は短冊切り(共に5mm厚さ)にする。ブロッコリーとしめじは小房に分ける。
- 4
鍋を温め、弱火にし、ベーコンを入れ焦げないように油を出す。油が十分に出たら、その油で白菜の葉とブロッコリー以外を炒める。
- 5
全体に油が回ったら白ワインを振り、その上に白菜の葉を乗せ、フタをして弱火でじっくり水分を出す。
- 6
かさが大きく減ったら★を入れてかき混ぜ、再度フタをし、弱めの中火で10分ほど煮る。
- 7
1.の鶏団子をスープに沈めるようにそっと入れる。その上にアク取りシートを乗せて、小さく沸いている状態にする。
- 8
10分ほど煮込んだら火を止め、ルウを割りいれる。よく溶けたら牛乳を入れ、再度沸いてくるまで弱めの中火にかける。
- 9
塩・白こしょうで調味し、別で茹でておいたブロッコリーを加えたら出来上がり。
コツ・ポイント
ルウと水、牛乳の割合は、ルウの箱の表示をみて2人分になるように計算してください。こしょうは白こしょうの方がシチューの色を邪魔しませんのでおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮 ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮
ふわふわ食感の鶏団子と白菜をホワイトソースで煮込んだ寒い季節にピッタリのレシピです。ホワイトソースは簡単に出来ますよ!ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
ふわふわ鶏だんごと白菜の豆乳クリーム煮 ふわふわ鶏だんごと白菜の豆乳クリーム煮
鶏ひき肉にマヨネーズを加えて、やわらか・まろやかに「CGF/CHLヘルシーエイジング分科会」作成レシピ おいしいコープのキッチン -
-
-
簡単失敗なし!鶏団子のコク旨クリーム煮☆ 簡単失敗なし!鶏団子のコク旨クリーム煮☆
子供から大人までホクホクうまーいクリーム煮!失敗なく作れます☆★(^_−)−☆これからの寒い時期に大活躍のレシピです♫ 子ぶたチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228240