キムパプ♪韓国海苔巻き-レシピのメイン写真

キムパプ♪韓国海苔巻き

セイウチ母さん
セイウチ母さん @cook_40139355

見た目はふつうの海苔巻きだけど、ごま油の風味でパクパクいけちゃいます☆おかずいらずなのがウレシイ
このレシピの生い立ち
学校の韓国出身のママさんから教わりました。

キムパプ♪韓国海苔巻き

見た目はふつうの海苔巻きだけど、ごま油の風味でパクパクいけちゃいます☆おかずいらずなのがウレシイ
このレシピの生い立ち
学校の韓国出身のママさんから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. ごま 大さじ1
  3. 少々
  4. 2個
  5. 魚肉ソーセージ 1本
  6. きゅうり 1本
  7. 牛肉 200g
  8. 焼肉のたれ 適量
  9. 人参 1本
  10. カニかまぼこ 10本
  11. たくあん 1本の半分くらい
  12. サラダ油 適量
  13. 焼き海苔 10枚
  14. しろごま 適量

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯にごま油、塩を混ぜ、うちわで扇ぎながらさっくり混ぜる。

  2. 2

    きゅうりは1本を縦に6等分。塩をふってしんなりさせておく。人参は千切りにして軽くゆで、ごま油、塩で味付け。

  3. 3

    たくあんは焼き海苔の長さに、きゅうりと同じくらいの太さに切っておく。魚肉ソーセージは縦に6等分。

  4. 4

    牛肉は焼肉のタレで焼き、汁気を切っておく。
    卵は塩を加え、玉子焼きを作り、縦長に切っておく。

  5. 5

    まきすに焼き海苔をしき、ご飯をのせる。きゅうり、魚肉ソーセージ、たくあん、カニかま、人参、牛肉をのせ、巻く。

  6. 6

    まき終わりを下にして、海苔にごま油を塗り、好みで白ごまも載せる。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージ、人参はあらかじめ油で炒めてましたが、くどくなるので省略しました。
本場ではご飯に牛だし粉も混ぜてかなりコクのある味になるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セイウチ母さん
セイウチ母さん @cook_40139355
に公開
大・高校生の母☆家族になるべく加工品を使わない献立やお弁当を作ってます。おやつ、パン作りも得意です。
もっと読む

似たレシピ