ほろ苦マーブルキャラメルケーキ

乙女カフェ
乙女カフェ @cook_40029250

大人が楽しむキャラメルケーキ★作った翌日はさらに味が落ち着いてしっとりします。洋酒好きな男性へのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
ちょっと大人なケーキが作りたくて、本のレシピをアレンジしました。

ほろ苦マーブルキャラメルケーキ

大人が楽しむキャラメルケーキ★作った翌日はさらに味が落ち着いてしっとりします。洋酒好きな男性へのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
ちょっと大人なケーキが作りたくて、本のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチの角型1個分
  1. 薄力粉 70g 砂糖 40g
  2. ベーキングパウダー小さじ1/4 卵 1個
  3. バター 60g ブランデー 小さじ1
  4. キャラメルクリーム大さじ2

作り方

  1. 1

    型がない時は空き箱でもOK!そのままプレゼントできて便利です。箱を作ってもいいですね~

  2. 2

    バターをレンジで20秒ほどかけてやわらかくし、砂糖を加える。

  3. 3

    泡だて器でよく混ぜ、砂糖をしっかり混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を少し加え混ぜ、混ざったらもう一度少し加えてよく混ぜる

  5. 5

    残りの卵を加えよく混ぜる

  6. 6

    キャラメルクリーム大さじ1(材料の半分)を加えよく混ぜる

  7. 7

    合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えよく混ぜる。

  8. 8

    型に流し、大さじ1のキャラメルを生地のうえに振りいれる。

  9. 9

    つまようじでぐるぐるして、マーブル模様にしながら、余分な空気を抜く。

  10. 10

    180度のオーブンで15~20分焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

卵が分離しないように少しずつ入れ、そのつどしっかり混ぜることがポイントです。キャラメルクリームはグラニュー糖100g、水大さじ2を鍋にいれ、周りが色づいてきたら鍋をゆすって色をしっかりつけ、火を止めて生クリームを100cc加えて混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
乙女カフェ
乙女カフェ @cook_40029250
に公開
大人になっても乙女チックなものって大好き♪大好きな息子と妹と3人で、お家カフェを楽しんでいます。そんな私が気に入ったレシピのみ公開します。
もっと読む

似たレシピ