ウマウマ鶏のあぶり焼き レモン風味

まなはる @cook_40036410
とにかく漬け込んで焼くだけ!
フリーザーバックに漬け込んで、冷凍しておくといつでも解凍して焼くだけで食べられます。
このレシピの生い立ち
手羽元が安売りだったので、唐揚げも飽きたし、妊娠中でカロリーも控えたかったのでサッパリしたあぶり焼きチキンにしてみました。
作り方
- 1
手羽元と全ての調味料をビニール袋に入れ、もみもみしたら後は空気を抜いてビニールを縛って冷蔵庫へGO!
- 2
このまま数時間漬け込んでおく。
※一晩置けばもっと味がしみ込んで美味しいかも? - 3
グリルやオーブン等でしっかり中に火が通るまで焼くだけ!
私はグリルの火加減3で20分焼きました。 - 4
焼く30分くらい前から冷蔵庫から出して置いて肉を室温に戻して置くと、中まで良く火が通りやすいと思います。
- 5
醤油を薄口に変更しました。薄口の方が焦げにくいです。マジックソルトの料を加減してください。
コツ・ポイント
マジックソルトの種類によって塩加減が違うのでその辺は使っている物で加減して下さい。
とにかく手羽元は良く特売になるし、とにかく漬け込んで焼くだけなのでパーティー等にも持って来いです!
似たレシピ
-
漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン! 漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン!
☆トップ10入り!ありがとうございます☆保存袋で漬け込んで野菜と共に焼くだけ!漬けて冷凍保存でいつでも食べられます◎ ODEN_chan -
-
-
-
-
-
-
材料2品で絶品! 手羽なかの醤油麹焼き 材料2品で絶品! 手羽なかの醤油麹焼き
鶏手羽なかを醤油麹に漬け込んでオーブンで焼くだけなのに、とにかく美味しい!何本でも食べられちゃう我が家の人気メニューです SAICOOK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228824