冷凍保存可能!うまうまチキン

ゆっこ104 @cook_40057005
材料を全て入れて冷凍保存♪食べたい時に自然解凍して焼くだけ~
このレシピの生い立ち
会社の同僚に教えてもらったレシピを参考にアレンジしてみました
冷凍保存可能!うまうまチキン
材料を全て入れて冷凍保存♪食べたい時に自然解凍して焼くだけ~
このレシピの生い立ち
会社の同僚に教えてもらったレシピを参考にアレンジしてみました
作り方
- 1
鶏もも肉を一口サイズに切りそろえ、軽く塩こしょうしておく
- 2
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする
- 3
上記★の調味料を合わせ、Ziplocなどの冷凍保存出来る袋に入れ(2)の玉ねぎ&にんにくも入れる
- 4
(3)の袋に(1)の鶏もも肉を入れ、空気を抜きながら閉じ、軽くもみ、冷凍庫へ・・・
- 5
食べる数時間前に自然解凍し、フライパンを熱しオリーブオイルを入れて焼いて出来上がり~♪
コツ・ポイント
冷凍保存することによって、しっかりと味がしみこんで美味しくなります。
激安のもも肉でも、あっさりとしたむね肉でも、この工程だと、とっても美味しく仕上がります。
お試しあーれ~^^
似たレシピ
-
-
-
ストウブ鍋で煮るだけ!手羽元冷凍ストック ストウブ鍋で煮るだけ!手羽元冷凍ストック
小分けして下味をつけて冷凍!食べる前日に冷蔵庫に入れて自然解凍して焼くだけ。無水鍋「ストウブ鍋」で簡単レシピ! 博多華味鳥☆はな -
-
簡単♪美味しい♪冷凍保存OK豚の味噌漬け 簡単♪美味しい♪冷凍保存OK豚の味噌漬け
調味料を入れてお肉モミモミ。後は冷凍して食べたい時に解凍して焼くだけ!美味しい豚味噌漬け焼きの完成です! がっちゃんの胃袋 -
冷凍保存♪豚ロース味噌漬け*お弁当にも 冷凍保存♪豚ロース味噌漬け*お弁当にも
ロースやヒレなど少し厚みがある豚肉で♪味噌を塗ったら冷凍して、食べたい時に解凍して焼くだけ!お弁当にも便利です♪ なゆほ -
冷凍板サラダ*ジャガイモのカレーマリネ 冷凍板サラダ*ジャガイモのカレーマリネ
「ジャガイモは冷凍できない」をくつがえすレシピです。コツは解凍時に自然解凍しないこと!カレー味のホクホク感を堪能下さい 野菜ソムリエSANA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17580814