基本の甘さ控えめプレーンマフィン

はらっち @cook_40024128
まずは基本のレシピで。
甘さ控えめで朝食マフィンとしても。
一日目はふわふわ、三日目が食べごろ♪
このレシピの生い立ち
まず基本の美味しいマフィンのレシピを探していて、
これにたどりつきました。
どっしりではなくふわふわな食感を求めてマーガリンを控えて、
牛乳を大目に使いました。
基本の甘さ控えめプレーンマフィン
まずは基本のレシピで。
甘さ控えめで朝食マフィンとしても。
一日目はふわふわ、三日目が食べごろ♪
このレシピの生い立ち
まず基本の美味しいマフィンのレシピを探していて、
これにたどりつきました。
どっしりではなくふわふわな食感を求めてマーガリンを控えて、
牛乳を大目に使いました。
作り方
- 1
粉類はナイロン袋に入れてフリフリ。
- 2
ボウルにマーガリンをいれて、クリーム上になるまで混ぜる。
- 3
(2)に砂糖を数回に分けて、白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
卵をときほぐし、(2)に2~3回に分けて加え、よくまぜる。
- 5
オーブンで170度で余熱しておく。
- 6
粉類→牛乳→粉類→牛乳→粉類で粉っぽさがなくなるまでボウルを回しながらさっくりまぜる。
- 7
マフィン型に8分目ほどの量をいれて、オーブンで焼く25分~30分焼く。
コツ・ポイント
・オーブンを余熱しておくこと。
・粉類をこね回さないこと。
・三日目ぐらいが一番食べごろになります。 冷蔵庫だと固くなるので常温で保存してください♪
似たレシピ
-
☆マフィンの基本☆プレーンマフィン☆ ☆マフィンの基本☆プレーンマフィン☆
色々マフィンも種類がありますが、覚えておきたいのが、このマフィン。手軽に作れるマフィンの一番シンプルなプレーンマフィンです。レモンを加えることでいいシンプルだけど香りが引き立ちます。 aimama -
これぞ基本!のプレーンマフィン☆ これぞ基本!のプレーンマフィン☆
これぞ、元祖ふわふわのプレーンマフィン!って感じに仕上がります♪基本の形なので、好きにアレンジしてみてください byakurendogs -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228957