豚の角煮☆圧力鍋

four santa
four santa @cook_40037158

うぅまい!
いつもの家庭の角煮を少し変えて…中華風に♪
このレシピの生い立ち
家族(特に主人)が大好きな角煮…(月1ペースで食卓へ)
毎回ワンパターンだから、本屋でちゃょっとひねりの利いた角煮探しに…な、なんとこんにゃく、ごぼう、干ししいたけも一緒にお鍋へ…(*_*)
副菜作りも省けてナイス!

豚の角煮☆圧力鍋

うぅまい!
いつもの家庭の角煮を少し変えて…中華風に♪
このレシピの生い立ち
家族(特に主人)が大好きな角煮…(月1ペースで食卓へ)
毎回ワンパターンだから、本屋でちゃょっとひねりの利いた角煮探しに…な、なんとこんにゃく、ごぼう、干ししいたけも一緒にお鍋へ…(*_*)
副菜作りも省けてナイス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉かたまり 500g
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. こんにゃく(10等分) 1枚
  4. レンコン(輪切り) 50g
  5. 長ネギ 1本
  6. ☆八角 2個
  7. ☆オイスターソース 大さじ2
  8. ☆しょう油 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆酒 50cc
  11. しょうが 3枚
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◕干ししいたけを250ccの水でもどす
    ◕こんにゃくは10等分に(あくは抜く)
    ◕レンコンは輪切り(あくは抜く)

  2. 2

    圧力鍋に1ℓの水、カットしないままの肉、長ネギの青い部分 (10cm)、 しょうがを入れて蓋をする。

  3. 3

    強火にして圧力がかかったら、弱火にして20分加圧。

  4. 4

    火を止め急冷し、圧力が完全に下がってから、蓋を開ける。
    肉を取り出し5cm角に切り分ける。

  5. 5

    煮汁をこしたもの100ccを鍋に戻し、しいたけの戻し汁200cc、カットした肉、こんにゃく、レンコン、ねぎ入れる。

  6. 6

    ☆印の調味料を入れ再び蓋をして、強火にかけ圧力がかかったら弱火にして12分加圧する。
    火を止めそのまま自然放置。

  7. 7

    圧力が完全に下がってから、蓋を開ける。具は器に盛り付ける。煮汁は片栗粉と同量の水で溶いて加えとろみをつけ、具の上にかける

  8. 8

    できあがり♪

コツ・ポイント

圧力鍋の取り扱いに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
four santa
four santa @cook_40037158
に公開
つくれぽをくださった方々ありがとうございます♡久しぶり(3年ぶり)にキッチンに戻ってきました。我が家も高校1年の息子、小学6年の娘と成長し、今年の5月に家族ポン太(ポメラニアン♂)が増えて賑やかになりました。
もっと読む

似たレシピ