1分でできる自家製ドレッシング

おじいちゃん料理
おじいちゃん料理 @cook_40120514

自家製と言うのがお恥ずかしい程簡単にできますが、家族や友人には好評です。いろいろバリエーションも出来そうです。
このレシピの生い立ち
既製品のドレッシングを切らした時に、家にあるもので作ってみたら、家族に大好評…その後しょっちゅう作っています。
友人にも作り方を教えたら、「とても簡単なのにおいしい!」と喜ばれました。

1分でできる自家製ドレッシング

自家製と言うのがお恥ずかしい程簡単にできますが、家族や友人には好評です。いろいろバリエーションも出来そうです。
このレシピの生い立ち
既製品のドレッシングを切らした時に、家にあるもので作ってみたら、家族に大好評…その後しょっちゅう作っています。
友人にも作り方を教えたら、「とても簡単なのにおいしい!」と喜ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし醤油 1/4カップ
  2. すし酢 1/4カップ
  3. ごま 小さじ1
  4. 少々
  5. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    だし醤油・すし酢・塩コショウをビンなどの容器に入れて、蓋をして振り、塩が溶けるまで混ぜる。

  2. 2

    1にごま油を足して、よく振って混ぜたら出来上がり。お好きなサラダにかけてどうぞ。

コツ・ポイント

自家製ドレッシングにワサビやからし、ラー油などを足すと大人の味になります。
また、だし醤油・すし酢・塩コショウまでを基本に、ごま油の代わりにオリーブオイルを足すとイタリア風にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おじいちゃん料理
に公開
認知症予防になれば…と80代の父に料理を教え始めたら、思った以上に上達し、今や本当に有難い助っ人となってくれています。また料理を作ることが生活のリズムとなり、結構良い運動になるそうで、以前より体調も良いと言ってくれます。おじいちゃんの健康のためにも簡単で美味しいレシピを作れたら…と思っています。写真は半世紀前の父と私です。「おじいちゃん料理を作るの巻」というブログにもレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ