大豆とピーマンの塩昆布煮

なひいた @cook_40084782
ピーマンのほろ苦さがアクセントになってます(^^)
このレシピの生い立ち
材料がたりないから、五目煮以外で大豆で出来るおかずをクックで検索していたのだけど、五目煮が多くて…
家にあった材料と相談して出来ました*\(^o^)/*
大豆とピーマンの塩昆布煮
ピーマンのほろ苦さがアクセントになってます(^^)
このレシピの生い立ち
材料がたりないから、五目煮以外で大豆で出来るおかずをクックで検索していたのだけど、五目煮が多くて…
家にあった材料と相談して出来ました*\(^o^)/*
作り方
- 1
ピーマン、しいたけは細切りに。
大豆は水煮なら、水を切る。 - 2
鍋にだし汁を沸かし、1と、調味料を入れる。
- 3
煮汁がだいたい無くなるまで煮詰めたら、塩昆布を入れて、あと少し煮て完成です!
コツ・ポイント
いつも顆粒だしを使っちゃってますが、今回はかつお節でだし汁作りました。
やっぱり風味が違いますね〜。
手早く作りたい時は、顆粒だしで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大豆とピーマンの海苔マヨネーズ和え♪ 大豆とピーマンの海苔マヨネーズ和え♪
大豆とピーマンを海苔マヨネーズで和えました♪海苔とマヨネーズがとてもあいます!大豆のホクホク感・ピーマンの苦味が美味♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230442