おせちに*うな*なます*玉子巻き

kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580

そんなに、すっぱくなくお子様もおいしくいただけます。すごく優しい1品です
このレシピの生い立ち
お正月にちょっと贅沢にしてみました。

おせちに*うな*なます*玉子巻き

そんなに、すっぱくなくお子様もおいしくいただけます。すごく優しい1品です
このレシピの生い立ち
お正月にちょっと贅沢にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うなぎ 半分
  2. だいこん 4cmくらい
  3. にんじん 半分
  4. きゅうり はんぶん
  5. 調味料
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ1と半分
  8. 小さじ1/2
  9. 昆布 4cm
  10. 薄焼たまご(2枚)
  11. たまご 1個

作り方

  1. 1

    だいこん、にんじん、きゅうり、は4cmくらいの千切りにします
    それを、塩もみして
    しばらく置いときます

  2. 2

    調味料を合わせて
    よく水分を切った野菜と昆布を入れます
    10分くらい漬けこみます
    その間にちょっとお砂糖をいれた卵で

  3. 3

    薄焼たまごを作ります
    酢漬けのこんぶは取り出して、野菜の水分よくしぼっておきます

  4. 4

    巻きすの上にラップを広げてその上に
    薄焼たまごをのせて
    良く絞った野菜をのせ縦半分に切ったうなぎをのせて、巻きます

  5. 5

    巻いた状態で30分くらい置きます
    それを、1口くらいにきって、お重またはお皿に
    切り口を上にして盛り付けます

コツ・ポイント

塩もみして水分を切っても調理酢に漬けたら味が薄くなるので調整してください。
優しい味です!この分量で2個分できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580
に公開
我が家は5人家族です。(^_^)主人が病気になり食生活がいかに大切と言う事が身にしみて分かりました。でも、楽しい食卓も大切なので日々頑張っています。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ