ささみロール。

ルルル。 @cook_40143566
衣をつけて揚げても良し、醤油とみりんで味付けしても良し。ささみを使うから簡単。チーズがとろっとしておいしいです。
このレシピの生い立ち
学生時代母が作るお弁当に入っていて大好きだったレシピ。重箱の中身が足りなくて悩んでるときに、母からこれ入れたらいいじゃんとすすめられました。
ささみロール。
衣をつけて揚げても良し、醤油とみりんで味付けしても良し。ささみを使うから簡単。チーズがとろっとしておいしいです。
このレシピの生い立ち
学生時代母が作るお弁当に入っていて大好きだったレシピ。重箱の中身が足りなくて悩んでるときに、母からこれ入れたらいいじゃんとすすめられました。
作り方
- 1
ささみのすじをとり、観音開きにしてのばす。
(醤油大1、酒大1/2、チューブの生姜少し)とビニル袋に入れ、下味。 - 2
人参、いんげん、ごぼうなど使う量を細切りにして、下茹で。
- 3
下茹でしてある野菜やチーズをささみに巻き、巻き終わりをつまようじでとめる。
- 4
(4か5か選ぶ)
油で色を付け、中まで火を通す。
醤油、みりんを同量入れ、味付け。 - 5
(4か5か選ぶ)
ビニルに小麦粉、卵、パン粉を入れる。
順にまぶして、揚げる。
コツ・ポイント
4か5でお好みの方を選んでくださいね。衣をつけて揚げても良し、醤油とみりんで味付けしても良し。トップの写真は醤油とみりんで味付けしたものです。きんぴら作った残りの人参やゴボウで作ったりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ササミとチーズのしそ巻き天ぷらロール ササミとチーズのしそ巻き天ぷらロール
しそと梅肉の風味が中のササミとチーズのこってり加減を抑えてくれるので食欲をそそります♪天婦羅ロールの感覚で巻いてみました。お醤油をつけていただきます (^_・) ochikeron
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232615