ヘルシー!ちょっと贅沢♪絶品ミートソース

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

ほんのちょっとの牛赤身ひき肉と、色々な香味野菜や100円ショップのスパイスでいつものミートソースがグレードアップ!
このレシピの生い立ち
香味野菜をふんだんに使ったミートソースを作ってみました。私のミートソースはお肉少な目、玉ねぎたっぷりが特徴です。

ヘルシー!ちょっと贅沢♪絶品ミートソース

ほんのちょっとの牛赤身ひき肉と、色々な香味野菜や100円ショップのスパイスでいつものミートソースがグレードアップ!
このレシピの生い立ち
香味野菜をふんだんに使ったミートソースを作ってみました。私のミートソースはお肉少な目、玉ねぎたっぷりが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 赤身ひき肉 100g
  2. 玉ねぎ(荒みじん切り) 大1個
  3. セロリ(みじん切り) 50g
  4. ◎にんにく(芯を取ってみじん切り) 大1片
  5. ◎パセリの軸(みじん切り) 1枝分
  6. トマト缶 1缶
  7. ★コンソメ 1個
  8. ★ローリエ 1枚
  9. ★荒挽きこしょう 小さじ1~大さじ1
  10. ★赤ワイン 1/2カップ
  11. バジル(ドライ) 小さじ1
  12. オレガノ(ドライ) 小さじ1
  13. 小さじ1と1/2
  14. レモン汁(または酢) 小さじ2

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンに◎を入れしんなりするまで加熱します。

  2. 2

    牛赤身ひき肉を加えてパラパラになるまで炒めます。

  3. 3

    ★を加えよくかき混ぜながら煮詰めます。

  4. 4

    程よく煮詰まったらローリエを除き、バジル・オレガノを加え、ざっと混ぜ、塩で味を整え、レモン汁で味を締めます。

  5. 5

    ☆ミートソーススパゲティにする場合は、スパゲティを好みの硬さにゆで、パセリをあしらってどうぞ。

コツ・ポイント

脂っこくならないように、牛ひき肉は赤身の物を使いましょう。スパゲティはもちろん、ペンネとの相性も抜群!グラタンやラザニアにも合いますよ♪ワインと荒挽きこしょう入りなので大人向きです。辛いのが苦手な方は黒こしょうを控えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ