ちょっと贅沢、ローストビーフ

asahico @cook_40161365
ちょっといいお肉を使って、香味野菜、ワインをふんだんに使って、年に1回のローストビーフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
正月用の料理として
ちょっと贅沢、ローストビーフ
ちょっといいお肉を使って、香味野菜、ワインをふんだんに使って、年に1回のローストビーフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
正月用の料理として
作り方
- 1
香味野菜は適当な大きさに切り、にんにくは薄切りにして、肉に塩胡椒をし、にんにくをすりつける。
- 2
ボウル(写真はすき焼き用鍋)に香味野菜の半分、ワインと1.の肉を入れて、時々返しながら2時間程度漬け込む。
- 3
2.の肉をキッチンペーパーで良く拭き、フライパンにサラダ油を熱し、強火で肉の表面を焼き、焼き色をつける。
- 4
オーブン皿にクッキングシートを敷き、1.の香味野菜の残り、2.で使った香味野菜で3.のお肉をくるむようにする。
- 5
180℃のオーブンで約40分間焼く。金串を刺して5~6秒後に抜き取って串の先端が生温かければ、だいたいミディアム。
- 6
2.のワインの漬け汁250mlをフライパンで熱し煮つめ、コンソメ、塩・胡椒でお好みの味に調整する。
- 7
最後に水溶き片栗粉でトロミをつけてグレービーソースの出来上がり。
コツ・ポイント
・肉は焼く1時間程度前に冷蔵庫から出して室温に戻しておく。
・焼きが少し足りない時は、肉が熱いうちにアルミホイルに包むと良い。
似たレシピ
-
-
-
-
技術より肉質!マジローストビーフ 技術より肉質!マジローストビーフ
お肉がおいしければ技術は関係ありません。焼き上がりの心配がない安心ローストビーフです。どんなに失敗しても焼肉は焼肉です。 sakurasota -
-
-
-
簡単!おもてなしにローストビーフ! 簡単!おもてなしにローストビーフ!
フライパン1つで出来る簡単ローストビーフ!パーティー、家族のイベントなどに!事前に作り置きが出来るのでおすすめです 3boysの食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816087