鶏肉の北京ダック風

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

ご飯に合いまくります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が大好きな旦那様も5本の指に入るほどのイチオシぶりめいん肉おかず!!
レンジを使って時間短縮&ジューシー仕上がり!!

鶏肉の北京ダック風

ご飯に合いまくります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が大好きな旦那様も5本の指に入るほどのイチオシぶりめいん肉おかず!!
レンジを使って時間短縮&ジューシー仕上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. 鶏もも肉(大) 2枚
  2. △はちみつ、醤油 各50cc
  3. おろしにんにくおろししょうが 各1かけ分
  4. △みりん 大さじ2
  5. △みそ(今回は白みそを使いました) 小さじ2
  6. つけ合わせのトマト、レタス 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な油を切り落とし、フォークで皮目を数か所さす。耐熱皿に△を入れてよく溶いておく。

  2. 2

    肉の皮目を下にして、△を入れた耐熱皿に並べ、ふんわりラップをして600wレンジ8~9分加熱する。

  3. 3

    耐熱皿から肉を取り出し、魚焼きグリルで4~5分焼く。途中タレを数回塗りながら、美味しそうな色になるまで焼く。

  4. 4

    好みの大きさに切り、つけ野菜と盛ってできあがり。

コツ・ポイント

魚焼きグリルじゃなくてもオーブントースターなどでもOK。
みそも何でもイイです。白みそが一番優しい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ