失敗なし☆ほうれん草とベーコンのパスタ

pooch802
pooch802 @cook_40123498

定番のほうれん草とベーコンのパスタを、ちょっとしたコツと手順で失敗なしに!モリモリ食べちゃうので大盛り2人分です^^;
このレシピの生い立ち
定番のパスタですが、色々試してみて失敗しない手順を考えてみました。
にんにく多めなので、お好みで調整してください(^^;)でもにんにくたっぷりが美味しいです☆

失敗なし☆ほうれん草とベーコンのパスタ

定番のほうれん草とベーコンのパスタを、ちょっとしたコツと手順で失敗なしに!モリモリ食べちゃうので大盛り2人分です^^;
このレシピの生い立ち
定番のパスタですが、色々試してみて失敗しない手順を考えてみました。
にんにく多めなので、お好みで調整してください(^^;)でもにんにくたっぷりが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 250g
  2. ほうれん草 2株ほど
  3. ベーコン 3~4枚
  4. にんにく 2~3かけ
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  7. 鷹の爪 適量
  8. 塩・こしょう 適量
  9. 仕上げにお好みで
  10. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは3,4ミリ薄さ、他の具は食べやすい大きさに切っておく。
    スパゲッティを茹で始める。(少し硬めに茹で上げます)

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、ベーコンを入れる。中火ですこしカリッとするまで焼く。

  3. 3

    フライパンを傾け、オイルが溜まっている方ににんにくを入れ、ほんの少しキツネ色になるまで揚げる(揚げ過ぎ注意!)

  4. 4

    強火で油の温度を上げてから、スパゲティの茹で汁をお玉1杯分入れる。素早くフライパンをゆすり、汁がトロリとするまで混ぜる。

  5. 5

    コンソメ、鷹の爪、塩・こしょう(ここでは少々で、最後に微調整してください)を入れよく混ぜる。

  6. 6

    【目安 茹で上がり時間の1分前】
    ほうれん草の茎の部分を先に入れ火を通す。

  7. 7

    【目安 茹で上がり時間の20~30秒前】
    ほうれん草の葉の部分を入れ、さっと火を通す。

  8. 8

    火を止め、茹で上がったスパゲティを入れて混ぜ合わせる。
    お皿に盛り付け、お好みでパルメザンチーズをふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

手順4で、茹で汁を入れてソースをよく乳化させることがポイントです。油が跳ねやすいのでご注意ください!
また、にんにくは乳化の直前まで入れません(手順3)。すぐ焦げ気味になってしまうので。。ほんの少し色づいたらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pooch802
pooch802 @cook_40123498
に公開

似たレシピ