コツ2つ☆真鯛のあらの煮つけ

かれごはん
かれごはん @cook_40063147

味が染み込んだあらの煮つけが出来ました!
このレシピの生い立ち
真鯛が安く手に入ったので!

コツ2つ☆真鯛のあらの煮つけ

味が染み込んだあらの煮つけが出来ました!
このレシピの生い立ち
真鯛が安く手に入ったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真鯛 頭一つ分
  2. 150ml
  3. みりん 150ml
  4. 60ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    しょうがを薄切りにする。

  2. 2

    鯛に熱湯をかけ、氷水で冷やす。うろこや血合いを取り除く。

  3. 3

    調味料としょうがを鍋に入れて、沸騰させる。(コツ1)

  4. 4

    沸騰した鍋に鯛を入れて、弱火でひと煮立ちする。あくをとり、落とし蓋をする。

  5. 5

    途中で裏返す。弱火で煮汁が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止めて、30分以上おく。(コツ2)

コツ・ポイント

コツ1は魚の臭みを消します。コツ2は味がしっかりと染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かれごはん
かれごはん @cook_40063147
に公開

似たレシピ