讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯

Aranjuez5 @Aranjuez
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込みご飯を。讃岐さーもんの方はアラで節約メニューだけど、ご飯は等伯米で豪華版ね。
このレシピの生い立ち
石川産コシヒカリのブランド米である等伯米を少し頂いたので、早速これを使って炊き込みご飯を。やはり美味しいね。ただし薄味気味だったので、味付けのもう一工夫必要かな。
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込みご飯を。讃岐さーもんの方はアラで節約メニューだけど、ご飯は等伯米で豪華版ね。
このレシピの生い立ち
石川産コシヒカリのブランド米である等伯米を少し頂いたので、早速これを使って炊き込みご飯を。やはり美味しいね。ただし薄味気味だったので、味付けのもう一工夫必要かな。
作り方
- 1
お米は水で良くとぎ、無加水鍋に入れ、水を加えて半時間以上置く。水はお米の上1cmくらい。
- 2
讃岐さーもんのアラには振り塩をして、1時間以上置く。
- 3
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、讃岐さーもんのアラを投入。よく炒める。この作業を数回繰り返す。
- 4
エリンギは横方向に2・3等分し、縦に手でちぎっておく。
- 5
無加水鍋のお米に、炒めた讃岐さーもんのアラとエリンギ、そしてチャービルを入れ、本つゆを加え、蓋をして強火の弱めで20分。
- 6
なお、蓋の蒸気レバーは開けておく。
- 7
火を中火にして、再び蓋をして(蒸気レバーはX)、15分。
火を止めて更に10分おく。 - 8
しゃもじで良くかき混ぜて、完成。
- 9
なお、この時点で出来るだけアラの骨は取っておく。
コツ・ポイント
鮭・サーモンのアラの骨からは良い出汁が出るので、出来るだけ活用したい。ただし、後で取るのが結構邪魔くさいけれどね。チャービルは隠し味で使ったけれど、これは好みが分かれるので、お好みで。それから本つゆ大さじ4では、ちょっと薄味だったね。
似たレシピ
-
さーもん+エリンギ炊き込ご飯のカフェ丼 さーもん+エリンギ炊き込ご飯のカフェ丼
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込みご飯を使ったカフェ丼ね。薄味だったので、味付けを少しと、炒り卵を加えて。 Aranjuez5 -
さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯v2 さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯v2
昨日に作った讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込みご飯を使っての、カフェ丼Ver.2ね。いくつか工夫を加えてみたよ。 Aranjuez5 -
-
木の芽入サーモン+あかもくの炊き込みご飯 木の芽入サーモン+あかもくの炊き込みご飯
旬の食材木の芽を使って、サーモン+あかもくの炊き込みご飯を。木の芽の分量が良く分からなかったけれど、学習は出来たかと。 Aranjuez5 -
讃岐さーもんのアラとシメジのアヒージョ炒 讃岐さーもんのアラとシメジのアヒージョ炒
讃岐さーもんのアラをゲットしたので、ブナシメジと合わせて、アヒージョ炒めに。ほとんど骨なんだけど、タパスには良いかと。 Aranjuez5 -
-
イシスキで津軽サーモンのアラの焼き鮭 イシスキで津軽サーモンのアラの焼き鮭
ぼくは鮭類は良く使うんだけど、津軽サーモンはこれで2回目くらいかな。とりあえず焼き鮭にして、炊き込みご飯の素材に。 Aranjuez5 -
-
アトランティック・サーモンのアラ揚げ焼き アトランティック・サーモンのアラ揚げ焼き
サーモンのアラは今までアヒージョ・オイル炒めとかにしていたんだけど、今回はEXVオリーブオイルの揚げ焼きで。 Aranjuez5 -
-
銀鮭のアラで焼き鮭のアラのほぐし 銀鮭のアラで焼き鮭のアラのほぐし
銀鮭のアラ(宮城産)の使い切りメニュー。最後に残っていた骨の多い部分を焼き鮭に。これを元に焼き鮭rのアラのほぐしを。 Aranjuez5 -
アトランティックサーモンの炊き込みご飯 アトランティックサーモンの炊き込みご飯
今まで鮭(サーモン)を使った炊き込みご飯は色々と作っているけれど、アトランティックサーモンを使うのは初めてなのね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235343