サーモンのあらでオイル漬けと水煮

うさこのおうち @cook_40094213
サーモンのあらで水煮とオイル漬けの両方できます。様々な用途に使えます。
このレシピの生い立ち
サーモンのあらが特売だったので作りました。
サーモンのあらでオイル漬けと水煮
サーモンのあらで水煮とオイル漬けの両方できます。様々な用途に使えます。
このレシピの生い立ち
サーモンのあらが特売だったので作りました。
作り方
- 1
サーモンのあらに塩をふり30分おく。キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 2
鍋に水とコンソメとローリエを入れて沸騰させる。弱火にしてサーモンを入れてふたをし10分煮る。そのまま冷ます。
- 3
手で触れる程に冷めたら半量をほぐして保存袋に入れる。
(水煮の完成) - 4
煮沸した瓶に残りのほぐしたサーモンを入れサラダ油とオリーブ油を入れる。サーモンの煮汁を入れて瓶を満たす。(オイル漬け)
- 5
煮汁がまだ残っていたら水を足してあらのスープとしていただけます。
コツ・ポイント
水煮は冷凍しました。おにぎりの具やサラダに使えます。オイル漬けは瓶にローリエも入れます。パスタやピラフなどに使えます。水煮の残った汁は水を足してあらのスープとして使えるので節約できます。
似たレシピ
-
アトランティック・サーモンのアラ揚げ焼き アトランティック・サーモンのアラ揚げ焼き
サーモンのアラは今までアヒージョ・オイル炒めとかにしていたんだけど、今回はEXVオリーブオイルの揚げ焼きで。 Aranjuez5 -
-
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯 讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込ご飯
讃岐さーもんのアラ+エリンギで炊き込みご飯を。讃岐さーもんの方はアラで節約メニューだけど、ご飯は等伯米で豪華版ね。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
☺節約レシピ♪鮪のあらで簡単手作りツナ☺ ☺節約レシピ♪鮪のあらで簡単手作りツナ☺
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥まぐろのあらを使って、簡単にツナが作れます☆いろいろなお料理に使えて便利ですよ~♪ hirokoh -
-
-
サーモンのアラの揚げ焼きのタパス サーモンのアラの揚げ焼きのタパス
昨日に作ったアトランティック・サーモンのアラの揚げ焼きだけど、これをタパスとして食べてみるよ。ディップは大根おろしで。 Aranjuez5 -
讃岐さーもんのアラとシメジのアヒージョ炒 讃岐さーもんのアラとシメジのアヒージョ炒
讃岐さーもんのアラをゲットしたので、ブナシメジと合わせて、アヒージョ炒めに。ほとんど骨なんだけど、タパスには良いかと。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797796