節約♪簡単♪大根の皮の塩昆布炒め

すきだっぺ
すきだっぺ @cook_40033732

大根の煮物やおでんを作ったときに余った皮で簡単にあと一品作れちゃいます。お酒のつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
いつも捨てていた大根の皮が勿体無くて何か活用できないかと思って万能食材の塩昆布と炒めてみました。

節約♪簡単♪大根の皮の塩昆布炒め

大根の煮物やおでんを作ったときに余った皮で簡単にあと一品作れちゃいます。お酒のつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
いつも捨てていた大根の皮が勿体無くて何か活用できないかと思って万能食材の塩昆布と炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. 大根の皮 15cm分位
  2. 塩昆布 2つまみ位
  3. かつおぶし 小袋1つ分位
  4. 小1
  5. 醤油 小1
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を食べやすい長さにして細切りにする

  2. 2

    ごま油で大根の皮をよく炒める

  3. 3

    炒まったら酒をふり入れ塩昆布を加え混ぜ合わせたら、醤油も加えて最後にかつおぶしを入れてサッと混ぜ合わせて出来上がり

  4. 4

コツ・ポイント

大根の皮は少し厚めの方が歯ごたえがあっていいです。塩昆布やかつおぶしの量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すきだっぺ
すきだっぺ @cook_40033732
に公開
2児の主婦です。お料理は好きなのですが、あまり上手ではないので(^_^;)毎日献立を考えるのが大変・・・^_^; みなさんのレシピを参考にさせていただいてます♪よろしくお願いします(^^♪
もっと読む

似たレシピ