じゃが芋とゴーヤの重ね蒸し✿カレーマヨ味

doiko @cook_40025408
じゃが芋、ゴーヤ、ベーコンを重ねてレンジでチン♪ カレーマヨが素材に絡んで美味✿ 作るのも後片付けもクックパーで楽チン♪
このレシピの生い立ち
クックパーⓇさんのモニターに当選しました~ありがとうございます。
大好きなゴーヤを使ってみんなが食べられる簡単な一品を考えてみました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に切り種とワタを取る。 スプーンを使って内側の白い部分を丁寧に除く。
- 2
①のゴーヤの内側に小さじ1の塩(分量外)を指でまんべんなく塗りなじませ、そのまま10分待ちます。
- 3
じゃが芋は皮を剥き半分に切り、ごく薄く(1~2mm)半月切りにする。 ※スライサーを使うと楽チン♪
- 4
ベーコンは2cm幅に切る。
- 5
②のゴーヤの内側を水でよく洗い、じゃが芋と同じように薄く切る。
- 6
ボウルにマヨネーズとカレー粉を混ぜ、⑤のゴーヤの水分を絞って加え、よく混ぜる。
- 7
クックパーを30cm角に切り三角に折り開く。
- 8
その中央にじゃが芋の半量→ゴーヤの半量→ベーコンの半量の順に2回重ねる。※最後のゴーヤを乗せる時はソースも全部乗せてね。
- 9
三角に折ったクックパーの山を重ねて持ちクルクルと3~4回折る。残った両側をキャンディのようにひねる。byクックパーⓇさん
- 10
私は包むのが下手っぴですが、ちゃんと中まで火が通り美味しく出来上がりました。
- 11
⑨を電子レンジ(500W)で3分加熱し取り出します。 中央を開いてとろけるチーズを乗せ、更に1分レンジ加熱で出来上がり✿
- 12
ベーコンの代わりにウィンナーやツナ缶も美味しいと思います。
コツ・ポイント
じゃが芋は薄くスライスしてください。
薄くても重ねて加熱するので食べ応えがあります。
①~②でのゴーヤの下準備をすると苦味が和らぎ食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ベーコンポテト♡カレーマヨ味♡ ベーコンポテト♡カレーマヨ味♡
はちみつとカレーマヨ味が良い感じ♡✨2020.1.16話題入り感謝^o^☆★✨「ベーコンポテト」人気検索感謝^o^✨ mikataka* -
-
-
-
-
ゴーヤとトマトのカレーマヨネーズ和え ゴーヤとトマトのカレーマヨネーズ和え
ゴーヤの苦味がカレーマヨネーズの味で少しおさえられる感じです。一品おかずとしてもパンなどにサンドしても美味しいです。 てーぶるすぷーん -
-
-
材料2つ!ゴーヤとツナのカレーマヨサラダ 材料2つ!ゴーヤとツナのカレーマヨサラダ
ツナとゴーヤだけなのに満足感ばっちり!ゴーヤが苦手でもパクパク食べられるカレーマヨ味♡ツナの旨味とカレー味が美味しい。 管理栄養士ゆきぼむ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236589