作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、5ミリ幅にさらに切る。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
切った鶏肉は、ポリ袋に入れ塩胡椒、酒で下味を付ける。
- 3
ゴーヤに片栗粉15g
鶏肉に片栗粉20g
をまぶす。 - 4
ゴーヤをフライパンの底5ミリくらいまで油を敷き、揚げ焼きしていく。両目鮮やかな緑色になったら取り出す。
- 5
鶏肉も揚げ焼きして取り出す。
- 6
ボウルに★を混ぜ合わせる。
- 7
混ぜ合わせた★にまずは鶏肉を入れ調味料が付くように混ぜ、ゴーヤも混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
こどもも食べる場合は、カレーパウダーを甘口にすると良いです。
似たレシピ
-
-
ゴーヤとツナのカレーマヨネーズ和え ゴーヤとツナのカレーマヨネーズ和え
{ゴーヤ}を香ばしく焼いてから{ツナ}を入れ{カレー粉,マヨネーズ}で和えました。お弁当にもビールのツマミでも合います。サリー1号さん
-
-
-
-
-
ゴーヤとトマトのカレーマヨネーズ和え ゴーヤとトマトのカレーマヨネーズ和え
ゴーヤの苦味がカレーマヨネーズの味で少しおさえられる感じです。一品おかずとしてもパンなどにサンドしても美味しいです。 てーぶるすぷーん -
-
-
鶏肉のゴーヤとキャベツのカレーマヨ炒め♪ 鶏肉のゴーヤとキャベツのカレーマヨ炒め♪
ゴーヤでビタミン補給!鶏もも肉とたっぷり野菜にマヨのコクとカレーパウダーのスパイシーな香りが食欲をそそり美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21088070