豚肩ロースDE母の直伝煮豚☆

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

しっとりやわらか甘辛だれのじっくり煮込んだ煮豚お時間のある時にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ちょうど母が来ていて母のレシピ通り作ってみました。余計な物が入らなく昔ながらの煮豚のこの照りはやはり時間をかけてこそなんだなと思いました。やはりじっくりことこと昔の時代の煮かたにはかなわないと実感しました。

豚肩ロースDE母の直伝煮豚☆

しっとりやわらか甘辛だれのじっくり煮込んだ煮豚お時間のある時にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ちょうど母が来ていて母のレシピ通り作ってみました。余計な物が入らなく昔ながらの煮豚のこの照りはやはり時間をかけてこそなんだなと思いました。やはりじっくりことこと昔の時代の煮かたにはかなわないと実感しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

煮豚2本分
  1. 豚肩ロースブロック 1000g
  2. 生姜 15g
  3. 青ネギ 20g
  4. ニンニク 10g
  5. サラダ油 大匙1
  6. ☆醤油 1カップ
  7. ☆砂糖 大匙6
  8. ☆酒 4分の3カップ
  9. ハチミツ 大匙1
  10. 小匙1
  11. 粗挽き胡椒 小匙1

作り方

  1. 1

    豚肉をタコ糸で締めて塩コショウして鍋にサラダ油を熱して豚の方面の色が変わるまで焼き色を付ける。余分な脂を拭き取る。

  2. 2

    肉がかぶるくらいの水を注ぎ☆の調味料と青ネギ生姜皮のままスライスニンニク半分に切り芽をとり潰したものを入れ強火にかける。

  3. 3

    沸騰して灰汁を取り除き弱火でふたを閉め50分竹串を刺して透明な肉汁が出たらいったん肉とネギ等取出し肉にラップをかける。

  4. 4

    煮汁を再び沸騰させて半量になるまで煮詰める。

  5. 5

    煮汁が半量になったら再び肉を入れ沸騰したら火を止め分量のハチミツを入れふたを閉め味を染み込ませる。

  6. 6

    もうおいしそうな照りと香りがたまりません。

  7. 7

    出来上がり^^

コツ・ポイント

お肉屋さんに行くともうタコ糸で縛ってあるものを買い求めてもいいです。軽くあぶる事で肉汁が閉じ込められます。もちろんすぐに出来たてを食べた方が美味しいですが冷蔵庫で1週間ほど保存は可能です。煮汁もかけてお召上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ