簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー

お天気ママ。 @otenkimama
ほったらかしでつくる煮豚バージョンのチャーシュー。時間はかかるけど手間いらず。ホロホロでやわらかい食感は煮豚ならでは。
このレシピの生い立ち
主人が好きなラーメン屋さんの煮豚チャーシューをイメージして作りました。
豚肉はパワーチャージ、免疫アップの食材。体力の消耗する夏場、カゼの流行する寒い時期、疲れた時などにおすすめです。
簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー
ほったらかしでつくる煮豚バージョンのチャーシュー。時間はかかるけど手間いらず。ホロホロでやわらかい食感は煮豚ならでは。
このレシピの生い立ち
主人が好きなラーメン屋さんの煮豚チャーシューをイメージして作りました。
豚肉はパワーチャージ、免疫アップの食材。体力の消耗する夏場、カゼの流行する寒い時期、疲れた時などにおすすめです。
作り方
- 1
肉の塊は網をかけるかタコ糸でしばる。生姜はスライス、にんにくは包丁の側面でつぶす。
- 2
鍋に豚塊と【A】を入れてかぶるくらいの水を入れて、沸騰したらアクを取って、弱火で1~2時間ほったらかしながら茹でる。
- 3
粗熱が取れるまで1~2時間そのままほったらかす。
- 4
ビニールに【B】といっしょに入れ、冷蔵庫で1晩ほったらかす。
- 5
食べやすい厚みに切る。漬け汁はたれになります。
- 6
※煮汁は冷やすと脂の塊が固まって取り除けるので、そのあとスープと雑炊でアレンジできます。
コツ・ポイント
※煮込むの時間は1時間=少し肉っぽい感じが残る。2時間=ほろほろで箸で切れる。
※肉は豚肩ロースがおすすめ。
※子供が食べやすいよう甘めの味付けです。
※漬け汁は取っておいて、肉じゃがを作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚) ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚)
ダッチオーブンで煮豚=チャーシューを作らない手はないです!ふっくら柔らかく味の染みたチャーシューはツマミにもおかずにも。 SAMcamp -
-
-
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ -
-
-
圧力鍋で豚肩ロース焼豚チャーシュー煮豚 圧力鍋で豚肩ロース焼豚チャーシュー煮豚
煮豚の美味しいの、とろとろのが作りたくて。ほったらかしで、時間は置くけど、手間はほとんどなし卵トロトロの裏技も発見ちゅーりっぷママ
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510482