ゴーヤの甘酢漬け

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

甘酢で漬けると、ゴーヤのほろ苦さが和らぎます。
さっぱりしてて美味しい✨
このレシピの生い立ち
なんとなく思い付いたので、レシピにしました。

ゴーヤの甘酢漬け

甘酢で漬けると、ゴーヤのほろ苦さが和らぎます。
さっぱりしてて美味しい✨
このレシピの生い立ち
なんとなく思い付いたので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(小さいもの) 2本
  2. ミツカン・カンタン ゴーヤがヒタヒタになる位
  3. 砂糖 お好みで
  4. 唐辛子 1本
  5. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたと種スプーンで取る。
    お好みの厚さに切る。
    私は、5㎜位に切りました。

  2. 2

    切ったゴーヤに塩をして、軽く揉むように塩を行き渡らせる。
    10分位置いておく。

  3. 3

    3のゴーヤを水洗いし、水気を良く拭く。
    保存容器に入れ、カンタン酢を入れる。

  4. 4

    お好みで砂糖と唐辛子を入れ、半日~1日位漬ける。

コツ・ポイント

※わたが苦いので良く取った方が良いです(お好みで)
※砂糖を入れなくても大丈夫ですが、小さじ2杯位入れると美味しいです。
お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ