ピーマンの塩昆布和え-レシピのメイン写真

ピーマンの塩昆布和え

る気まんま
る気まんま @cook_40085511

旦那のお弁当に重宝しています。
レンジで出来るので、簡単です!
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれました。お友達はピーマンを生で使うそうですが、うちは柔らか目が好きなのでレンチン。

ピーマンの塩昆布和え

旦那のお弁当に重宝しています。
レンジで出来るので、簡単です!
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれました。お友達はピーマンを生で使うそうですが、うちは柔らか目が好きなのでレンチン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当一食分
  1. ピーマン 小1個
  2. 塩昆布 小匙1杯分くらい

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、ヘタ・種を取る。2~3ミリ幅に切る。

  2. 2

    レンジで1分ほど加熱する。

  3. 3

    塩昆布を加えて和える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
る気まんま
る気まんま @cook_40085511
に公開
基本的に、料理はめんどくさくてキライ^^;大量に頂いた野菜を目の前に困り果てていた時に、このサイトを知りました。そして救われました^^;それからはほぼ毎日、助けて貰ってます^^;まだまだ「料理好き」ではないけれど、せめてこれ以上、食材を無駄にしないように、日々精進デス^^;
もっと読む

似たレシピ