ひじきと厚揚げ煮

tocomoc @cook_40076421
芽ひじきたっぷりと厚揚げのジューシーをギュッと煮物に。普通のひじきの煮物もいいけど、たっぷり作ってメインに食べてもいいね
このレシピの生い立ち
ひじきをもりもり食べたいのと、ダイエット中なので少しお腹が膨れるように、厚揚げで。
飽きのこない味付けにしたかったのもあり、いろいろ分量を試したんだけど、今回のこの分量が私は好きな味だったので。
ひじきと厚揚げ煮
芽ひじきたっぷりと厚揚げのジューシーをギュッと煮物に。普通のひじきの煮物もいいけど、たっぷり作ってメインに食べてもいいね
このレシピの生い立ち
ひじきをもりもり食べたいのと、ダイエット中なので少しお腹が膨れるように、厚揚げで。
飽きのこない味付けにしたかったのもあり、いろいろ分量を試したんだけど、今回のこの分量が私は好きな味だったので。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水で戻しておく。
- 2
人参は千切り。
厚揚げ豆腐は食べやすい大きさに切っておく。 - 3
鍋にサラダ油を入れ人参と厚揚げをいためる。ある程度炒まったら戻したひじきを入れて一緒に炒める。お砂糖と、みりんを入れる。
- 4
甘みがにじむように炒め、そのあとひじきの戻し汁と、出汁の素、醤油をそれぞれ入れてる。沸騰してきたら火を弱め落し蓋を。
- 5
だいたい落し蓋をして20分から30分くらい煮て、水分が1/3くらいになるまで煮る。(水分はお好みで)
コツ・ポイント
お砂糖とみりんで少し初めに炒めてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632834