大人のピリ辛オムライス

cocoa♡love
cocoa♡love @cook_40099350

レッドペッパーでちょい辛、しめじでカサ増し、パプリカライスで程よくパラパラ、大人のオムライス‼️
このレシピの生い立ち
残りご飯消費のためと、NHKの朝イチでスーパー主婦の方がパプリカでベチャつかないご飯を紹介してたので…しめじでカサ増しと、レッドペッパーで、ピリ辛好きの我が家の定番オムライスになりました‼️
パロマソースのデミグラスソースも家族に好評です。

大人のピリ辛オムライス

レッドペッパーでちょい辛、しめじでカサ増し、パプリカライスで程よくパラパラ、大人のオムライス‼️
このレシピの生い立ち
残りご飯消費のためと、NHKの朝イチでスーパー主婦の方がパプリカでベチャつかないご飯を紹介してたので…しめじでカサ増しと、レッドペッパーで、ピリ辛好きの我が家の定番オムライスになりました‼️
パロマソースのデミグラスソースも家族に好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 100gくらい
  2. しめじ 1パックくらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. ご飯 1.5合くらい
  6. 5〜6個
  7. 《調味料》
  8. ☆塩こしょう 適量
  9. ☆顆粒コンソメ 10gくらい
  10. パプリカ 大1〜2くらい
  11. ☆レッドペッパー(味を見ながら) 少量
  12. マーガリン 大1くらい
  13. 《ソース》
  14. ★パロマソース 大6
  15. ★ケチャップ 大4
  16. ★ウスターソース 大2
  17. ★みりん 大2
  18. ★砂糖 大1
  19. マーガリン 大1/2
  20. コーヒーフレッシュ 1個

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は細かくクッキングバサミで切って、あれば塩麹をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、しめじの軸は細かく刻み、傘の部分はマッシュルームのように縦スライスする。小さなものはそのままで!

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、しめじの順に炒め合わせてゆく。

  4. 4

    コンソメと塩こしょうで、具材に味付けする。

  5. 5

    レンジで温めておいたご飯を加え、具材と混ざるように炒め合わせる。

  6. 6

    一旦火を止め、パプリカとレッドペッパーを加える。
    パプリカは、ご飯の色が丁度良くなるくらいに、調整してください。

  7. 7

    レッドペッパーは、ほんの少しから加えてください。
    ⚠︎初めに入れすぎると、元に戻りません。
    弱火で炒め混ぜる。

  8. 8

    全体にマーガリンが絡むようにさっと炒めたら、パプリカの粉っぽさがなくなり、コクがでます。

  9. 9

    簡単デミグラスソースを作ります。
    それぞれの分量を小鍋に順に入れてゆき、軽く煮る。

  10. 10

    火を止めたら、マーガリンでコクと艶を出します。

  11. 11

    一人前…お皿にパプリカライス1/3を盛り、ふんわりさせた卵を乗せたら、デミグラスソースとフレッシュの1/3をかける。

コツ・ポイント

レッドペッパーを入れすぎると、辛くて食べれません‼️
パプリカはご飯の量により調整できます。
私は、鳥肉に粉の塩麹をパラパラとふりかけてますが、無くても大丈夫です。
パロマソースは、お好みソースやトンカツソースでも代用できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoa♡love
cocoa♡love @cook_40099350
に公開

似たレシピ