我が家のごちそう!ラーメン焼きそば☆

うぽり
うぽり @cook_40112109

まだ私が小さいときに母によくリクエストをして作ってもらったラーメン焼きそば☆安いのに豪華でボリュームまんてんです!
このレシピの生い立ち
結構な貧乏だった我が家(笑)
でも、母はいつもワクワクするような料理を作ってくれました☆
この料理はその代表。
私の目の前で、ラーメンがのったホットプレートに野菜たっぷりのタレがかかってジュ~って音がする瞬間が大好きでした☆

我が家のごちそう!ラーメン焼きそば☆

まだ私が小さいときに母によくリクエストをして作ってもらったラーメン焼きそば☆安いのに豪華でボリュームまんてんです!
このレシピの生い立ち
結構な貧乏だった我が家(笑)
でも、母はいつもワクワクするような料理を作ってくれました☆
この料理はその代表。
私の目の前で、ラーメンがのったホットプレートに野菜たっぷりのタレがかかってジュ~って音がする瞬間が大好きでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラーメン(生) 3人分
  2. 生ラーメン付属のタレ(醤油) 3人分
  3. 500~600cc
  4. もやし 1袋
  5. 人参 1/2本
  6. ニラ 1束
  7. さつまあげ 適量
  8. 長葱 1/2本
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ラーメンの麺を袋に書いてある時間通りに茹でる。よくお湯を切っておく。

  2. 2

    ホットプレートを温めておき、薄く油を塗る。1を入れ薄く広げていく。

  3. 3

    カリカリになるまで両面を焼く。

  4. 4

    さつまあげ、人参、長ネギは斜め切りにする。

  5. 5

    フライパンに野菜とさつまあげをいれ少ししんなりするまで炒める。

  6. 6

    そこに、水900ccと2人分のスープのタレをいれ、沸騰させる。水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  7. 7

    ホットプレートでカリカリに焼いた麺の上に6をかける。

  8. 8

    これはおかずなのでごはんと一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

コツは、カリカリに麺を焼くこと!

後は、ごはんを待っている人の前でジューっと音を出しながらタレをホットプレートにのった麺にかけること!これが一番の調味料です(笑)

野菜はなんでもOK!豚肉でもシーフードでも美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぽり
うぽり @cook_40112109
に公開
はじめまして!うぽりです。私の両親は料理人だんなさんの実家は農家と養鶏こんな恵まれた環境にいる 料理好きな主婦です♪少し前まで、栄養士として働いていました☆簡単で身体に良くてウキウキなレシピ載せていきたいなと思います!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ