ツナと白インゲン豆のみかんサラダ

インディ藤田 @cook_40067165
みかんを加えるだけで、ちょっとレストラン気分の楽しい味わいです。
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルにツナ缶と白インゲン豆だけで作るのですが、たまたま、いただき物のみかんがあったので使いました。イタリアンでアジとオレンジのカルパッチョを食べたことがあったので、ツナでもいけるかなと。
ツナと白インゲン豆のみかんサラダ
みかんを加えるだけで、ちょっとレストラン気分の楽しい味わいです。
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルにツナ缶と白インゲン豆だけで作るのですが、たまたま、いただき物のみかんがあったので使いました。イタリアンでアジとオレンジのカルパッチョを食べたことがあったので、ツナでもいけるかなと。
作り方
- 1
ボウルに白インゲン豆、ツナ、細かく輪切りにしたセロリを入れ、塩をふたつまみほど振って、オリーブオイルを回しかける。
- 2
白ワインビネガーをオリーブオイルと同量ほど回しかけ、手でぐちゃぐちゃとよく混ぜ合わせる。ここでフェンネルを加えてもよい。
- 3
みかんは白い薄皮を取り除き、中の果実だけを用意する。面倒ならみかんの缶詰を使う。
- 4
器に白インゲン豆などを盛り、みかんと別に茹でておいたブロッコリーを添える。最後に胡椒を振りかける。
コツ・ポイント
白ワインビネガーの酸味が苦手な人は、ホワイトバルサミコだと甘めの味になります。隠し味にマヨネーズを入れると濃くが出ます。みかんの代わりにデコポンや文旦など、お好きな柑橘でどうぞ。セロリが嫌いな人は、オニオンスライスでも大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239825