失敗しないおにぎらずの作り方

39みっちゃん @cook_40146298
最近ブームのおにぎらず
上手に作れる方法を編み出したのでご紹介します。(2015年12月6日追記)
このレシピの生い立ち
最近我が家でブームのおにぎらず。
どうやったら手際よくキレイに作れるかを考えた結果、このやり方が一番作りやすかったので。
失敗しないおにぎらずの作り方
最近ブームのおにぎらず
上手に作れる方法を編み出したのでご紹介します。(2015年12月6日追記)
このレシピの生い立ち
最近我が家でブームのおにぎらず。
どうやったら手際よくキレイに作れるかを考えた結果、このやり方が一番作りやすかったので。
作り方
- 1
まな板を縦長に置き、ラップを敷きその上に焼きのりを置きます。
- 2
焼きのりの上下約5cmあけてご飯を薄く敷いて手前側にお好きな具を乗せます。
- 3
手前ののりをご飯の所まで折り返して手前のラップごとご飯を半分に折りたたみ、ラップを元に戻します。
- 4
奥の余ったのりをラップごと手前に折り返し、少しきつめにもう一度折り返します。
- 5
両端をしっかり押さえてラップを折り畳みます。
- 6
できあがりです。
- 7
【追記】こうやって具を置いて挟むと上手に挟めますよ。
コツ・ポイント
ご飯は薄めに敷くと上手くできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海苔半分でおにぎらず!楽ちんな作り方 海苔半分でおにぎらず!楽ちんな作り方
おにぎりサンドと言った方がわかりやすい、海苔半分で出来るおにぎらずです。海苔もごはんも少なくて、種類が色々変えられます。 雪虫子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240817