手羽元とゆで卵の*バター醤油煮*
バターでコクうま♪♪♪いつもとちがう手羽元煮
このレシピの生い立ち
手羽元煮のレシピを増やしたくて。。。。
作り方
- 1
フライパンにバターを溶かし、フツフツ泡が出たら手羽元を焼く。
両面がこんがり焼けるように裏返す。 - 2
この間にゆで卵を作る。
沸騰したお湯の中に卵を入れて8分強火で茹でる。 - 3
手羽元に味付けをする。
みりん、酒、醤油、麺つゆを入れて味がしみるまで煮る。
はじめは蓋をして火を通す。 - 4
手羽元に火が通ったら、蓋をとり、煮詰める。ゆで卵も入れて転がしながら色をつける。
煮汁がトロッとしたら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
水を入れず、短時間でしっかり味付けしたいので、最初は蓋をして煮てください。
手羽元に火が通ったら、蓋をとります。ゆで卵の黄身を少しトロッとさせたい時は、ゆで卵た後よく冷まし、煮汁が少なくなってから入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱり甘辛☆豚バラ肉・ゆで卵の酢醤油煮 さっぱり甘辛☆豚バラ肉・ゆで卵の酢醤油煮
豚バラ肉をゆでてさっと炒め、ゆで卵・調味料を加えて煮込めばできあがり!酢のさっぱりした風味と甘辛さに箸がすすみます。カオリンk
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240844