干しキャベツと薄揚げの煮もの

ふうばあば @cook_40052590
干しキャベツの甘味が優しいです。
このレシピの生い立ち
1週間ほど干し、その後新聞紙にくるんで冷蔵庫に1カ月ぐらい入れてあったキャベツ。
完全に乾燥キャベツになっていましたが、煮込んでみるとこれがまたおいしい。
干し野菜の魅力再発見です。
干しキャベツと薄揚げの煮もの
干しキャベツの甘味が優しいです。
このレシピの生い立ち
1週間ほど干し、その後新聞紙にくるんで冷蔵庫に1カ月ぐらい入れてあったキャベツ。
完全に乾燥キャベツになっていましたが、煮込んでみるとこれがまたおいしい。
干し野菜の魅力再発見です。
作り方
- 1
干しキャベツは水洗いして5ミリ幅くらいのせん切りにします。芯の部分は出来るだけ薄く切ります。
- 2
鍋に具材と水と調味料を入れ沸騰したら弱火でキャベツが柔らかくなるまで煮込みます。
コツ・ポイント
特にありません。干しキャベツがなければ生でもいいでしょうが、食感は微妙に違うと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240877