クレヨンしんちゃんの運動会 キャラ弁

3匹の大ぶたママ
3匹の大ぶたママ @cook_40095347

今年は、野原家勢揃い(*^-^*)

このレシピの生い立ち
年に一度の親子で食べる運動会のお弁当。今年は、息子の大好きなクレヨンしんちゃんで♡

クレヨンしんちゃんの運動会 キャラ弁

今年は、野原家勢揃い(*^-^*)

このレシピの生い立ち
年に一度の親子で食べる運動会のお弁当。今年は、息子の大好きなクレヨンしんちゃんで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 野原家のキャラおむすび(ご飯海苔ハムスライスチーズカニかまぼこなど) 一の重(ご飯)
  2. ポテトサラダ 二の重(おかず)
  3. アスパラベーコン 二の重(おかず)
  4. ちび唐揚げ 二の重(おかず)
  5. 蒸し卵 二の重(おかず)
  6. エビフライ 二の重(おかず)
  7. しゅうまい 二の重(おかず)
  8. チーズinじゃがいももち 二の重(おかず)
  9. きゅうり 二の重(おかず)
  10. ウインナー 二の重(おかず)
  11. チーズドック 二の重(おかず)
  12. コーン 二の重(おかず)
  13. 枝豆コーンピック 二の重(おかず)
  14. プリン 三の重(デザート)
  15. ぶどうゼリー 三の重(デザート)
  16. いちごババロア 三の重(デザート)
  17. もちもちドーナツ 三の重(デザート)
  18. チーズ蒸しパン 三の重(デザート)
  19. ブロッコリー 適量
  20. セリ 適量
  21. プチトマト 適量
  22. フリルレタス 適量
  23. かまぼこ(薔薇) 適量

作り方

  1. 1

    前日:
    ポテトサラダ、きゅうり棒、デザートを作って冷蔵庫に入れておく。(デザートは、重箱に入れておく)

  2. 2

    当日:焼き物、揚げ物、蒸し物を作る。

  3. 3

    当日:野原家のキャラおむすびを作る。

  4. 4

    当日:全て重箱に詰める。

  5. 5

    今回、デザートとおかずに使用したマフィンカップです。
    (紙コップで代用可)

  6. 6

    ミニオン運動会キャラ弁ID 18333008

  7. 7

    スターウォーズ運動会キャラ弁ID 19960083

  8. 8

    すみっコぐらし運動会キャラ弁ID 19726550

コツ・ポイント

前日にやれる事は、前日にやっておきましょう。
おかずは、デザートと同じマフィンカップに入れて並べてみました。皆さん工夫して詰めて下さい。
クーラーボックスの底に、大きめの保冷剤を置き、デザートを一番下の段にして持って行きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹の大ぶたママ
に公開
社会人3人の息子のママです'15.03.30 キッチン開設・家族が食事制限のある病気になってしまった為、食材アレンジさせて頂く事があります・送ったつくれぽを次回作る時のメモに使わせて頂く場合があります・企業アンバサダー多数'16.02.24 Instagram始めました→https://www.instagram.com/chiharuand3pig/
もっと読む

似たレシピ