ご飯がすすむ!鶏もものニンニク醤油炒め

szuku
szuku @cook_40101984

冷蔵庫にある食材で簡単にできちゃう!甘辛でニンニクが効いててご飯がすすみます~♪
このレシピの生い立ち
にんにくを使った簡単な炒めものはないかと適当に作ってみたら美味しかったので(笑)

ご飯がすすむ!鶏もものニンニク醤油炒め

冷蔵庫にある食材で簡単にできちゃう!甘辛でニンニクが効いててご飯がすすみます~♪
このレシピの生い立ち
にんにくを使った簡単な炒めものはないかと適当に作ってみたら美味しかったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. キャベツ 1/4個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 2かけ
  6. *醤油 大2~2.5
  7. *砂糖 大2
  8. *お酒 大1
  9. *みりん 大1
  10. *オイスターソース 大1
  11. 小麦粉 適当
  12. サラダ油 適当

作り方

  1. 1

    鶏ももは一口サイズに切って塩コショウ(分量外)を振る。人参は短冊切り、玉ねぎはくし切り、キャベツはざく切りにする。

  2. 2

    にんにくを輪切りにする。サラダ油を引いたフライパンに、にんにくを入れ弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら鶏ももを小麦粉で軽くまぶしフライパンに入れ皮目を下にし、中火で焼く。

  4. 4

    鶏もも両面焼き目がついてきたら、人参と玉ねぎを入れて軽くしんなりするまで炒める。

  5. 5

    キャベツも入れて少ししんなりしてきたら、お酒と砂糖を入れて軽く炒める。

  6. 6

    そのあと醤油とみりんとオイスターを入れて全体に混ざったらお皿に盛って、お好みで小口ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ももの塩コショウは少し多めに振ってください。調味料の分量はいつも目分量なので味が薄ければ調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
szuku
szuku @cook_40101984
に公開

似たレシピ