鯨大和煮缶で肉豆腐

ばるさもす @cook_40146188
缶詰の汁ごと使える、節約?料理
玉ねぎの甘みで汁まで美味しいよ
このレシピの生い立ち
使い道のない缶詰の消費に。
缶詰は汁ごと使うのがモットーです。
鯨大和煮缶で肉豆腐
缶詰の汁ごと使える、節約?料理
玉ねぎの甘みで汁まで美味しいよ
このレシピの生い立ち
使い道のない缶詰の消費に。
缶詰は汁ごと使うのがモットーです。
作り方
- 1
今回は、この鯨缶を使いました。
- 2
きのこ類、玉ねぎ、豆腐は
食べやすい大きさに切る。
生姜は千切り。
糸こんにゃくは熱湯でさっと茹で、長ければ切っておく - 3
鍋に、●の材料すべて入れ、火にかける
- 4
煮立ったら醤油大さじ1を入れ、
玉ねぎと椎茸が少し柔らかくなるまで弱火で煮る。 - 5
豆腐、糸こんにゃくを入れ、
再度、煮立ったら、
弱火にし10分煮て、出来上がり。 - 6
お皿に盛り、
お好みで
下ゆでしたほうれん草、
青ネギ、カイワレなど乗せれば完成。 - 7
余ったら、
次の日に卵でとじて丼ぶりに♪
コツ・ポイント
糸こんにゃく多めがおススメ☆
似たレシピ
-
-
肉豆腐♪簡単レシピ野菜の煮物更年期ほてり 肉豆腐♪簡単レシピ野菜の煮物更年期ほてり
瀬戸めろんさん、つくれぽありがとう!豚肉(補陰類)と白菜(清熱類)は、組み合わせて使うことにより、体の潤いUP、更年期のほてり・のぼせ・口の渇きに効果的♪#肉豆腐 #豆腐煮物 #夕食献立 #豚肉夕食 #煮物簡単 #白菜豚肉 #豚肉豆腐 #豊田市薬膳 #豊田市漢方 #豊田市漢方薬 #更年期 #更年期漢方 #更年期漢方豊田市 #ほてり漢方 #ほてり漢方豊田市 #更年期薬膳 #ほてり薬膳豚肉性味:甘・鹹・平帰経:脾・胃・腎効能:滋陰・潤燥適応症:虚弱・消渇・燥咳・便秘・乳汁分泌不足・病気の回復白菜性味:甘・平帰経:胃・大腸効能:清熱除煩・通利腸胃適応症:胸痞・煩熱・肺熱咳・便秘・消渇 漢方薬のタカキ大林店 -
肉豆腐風*厚揚げと玉ねぎ・鶏ひき肉の煮物 肉豆腐風*厚揚げと玉ねぎ・鶏ひき肉の煮物
優しい食感の厚揚げを主役に、食べ応えと旨味の鶏ひき肉、甘みあふれる玉葱を併せて煮込みます*肉豆腐風・満腹和食おかずです。 *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244756