混ぜるだけで昆布締め風刺身

釣り好きマサコ @cook_40063726
柵で作らなくても簡単に昆布締め風のお刺身ができます。
このレシピの生い立ち
釣れた魚のお刺身が余ったので昆布〆にする時間が無く作りました。
混ぜるだけで昆布締め風刺身
柵で作らなくても簡単に昆布締め風のお刺身ができます。
このレシピの生い立ち
釣れた魚のお刺身が余ったので昆布〆にする時間が無く作りました。
作り方
- 1
まずはお刺身で楽しみます!
- 2
お刺身(今回はマトウダイ)をペーパーで水分をしっかり拭き取り食べやすい大きさに切る
- 3
おぼろ昆布をハサミで食べやすい大きさに切り、昆布茶をひと振りし、よく混ぜて、冷蔵庫に20分位ねかす
- 4
味を見てお好みで盛り付けて下さい。塩気が足りないようなら醤油や塩を少しかけて下さい。
コツ・ポイント
昆布茶だけでも作れますが、おぼろ昆布の歯応えがあるととても本格的にできます。日持ちするので1日くらい作り置きできます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆とろろ昆布で♪なんちゃって昆布しめ風 ☆とろろ昆布で♪なんちゃって昆布しめ風
はっきり言ってほんもののこぶしめとは全く別物ですが。。。とろろ昆布のとろとろ感と、程よい酸味がお刺身を更に美味しくさせます♪ yummysunny -
-
-
-
-
お正月のお刺身リメイク☆簡単昆布じめ♫ お正月のお刺身リメイク☆簡単昆布じめ♫
お正月のお刺身が余ったら昆布じめがお勧め♪ふわりと昆布が薫る上品なお刺身に変身☆鯛を昆布じめにして鯛茶漬けにしても美味♫ Rhia
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245033