✿カフェオレパン✿

えみみ☆ @cook_40053017
家にある身近な材料で、手軽に作れるカフェオレパンです。
このレシピの生い立ち
カフェオレが大好きなので、家にある手軽な材料で作れるレシピにしました。生地はそのままでもおいしいですが、好きな具材を入れたらさらにおいしいです。
✿カフェオレパン✿
家にある身近な材料で、手軽に作れるカフェオレパンです。
このレシピの生い立ち
カフェオレが大好きなので、家にある手軽な材料で作れるレシピにしました。生地はそのままでもおいしいですが、好きな具材を入れたらさらにおいしいです。
作り方
- 1
・ボウルに★を入れる。
・〇は人肌に温める(500wレンジで20秒~30秒加熱)
・バターは室温に戻しておく。 - 2
人肌に温めた〇を入れて、木べらをぐるぐる混ぜる。
生地がひとかたまりになったら、バターをカットするようにして入れる。 - 3
台の上にだして、こねあげる。
こね上がりの目安は生地を薄く伸ばした時に破けず指が透けて見えるくらいの状態。 - 4
表面を張らせるように生地を丸めてボウルに入れる。
ボウルにラップをかける。
一次発酵開始。 - 5
生地が2倍強の大きさになったら一次発酵終了
フィンガーテスト
分割(好きな大きさ)→
一つずつ丸める
20分ベンチタイム - 6
生地を丸く伸ばして丸め直すor好きな形に成型
【具材を入れる場合】伸ばして具材を入れて包む
生地乾燥注意2次発酵開始
- 7
ひとまわり大きくなったら190℃にオーブン予熱。
2倍くらいの大きさになったら2次発酵終了。
190℃13〜15分焼く。 - 8
丸パン、ロールパンなど、いろいろな成型で作りました
コツ・ポイント
・インスタントコーヒーは、ブレンディを使いました。溶けやすくてパン作りにおすすめです。
・材料の【インスタント・水】は、【濃いめのコーヒー】に置き換えて作ることができます。
・水と牛乳の量は、気温・湿度により80g前後で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245434