あごだしつゆでカニカマ&ねぎのだし巻卵

runrunjun @cook_40046747
カニカマとネギが抜群♡あごだしつゆを使って簡単ボリューミーなだし巻をいただきましょ♪ 優しいお味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
カニカマ×ネギの卵焼きが好き♡ あごだしつゆで作ってみました。
あごだしつゆでカニカマ&ねぎのだし巻卵
カニカマとネギが抜群♡あごだしつゆを使って簡単ボリューミーなだし巻をいただきましょ♪ 優しいお味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
カニカマ×ネギの卵焼きが好き♡ あごだしつゆで作ってみました。
作り方
- 1
モニターで当選の久原のあごだしつゆを使います!
- 2
卵・★を器にいれ、空気を含ませるように混ぜ合わせる。白身が残ってるくらいがいいかも。
- 3
油をしいたフライパンに(中火~強火)卵液を半分強流しいれる。
- 4
半熟くらいで巻くと仕上がりが良くなります。
- 5
残りは2回に分けて巻く。
- 6
ふんわり♡
コツ・ポイント
ネギは多めが美味しいかも!かにかまもお好みでもっとたっぷりでも〇
カニカマの味がしっかりしてるので、アゴだしつゆを少なめにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
くばらのあごだし で だしまきネギ卵焼き くばらのあごだし で だしまきネギ卵焼き
我が家のお弁当定番のだしまきネギ卵焼き を頂いたくばらののあごだしつゆで作ってみると…料亭風卵焼きに⁉ Verona_ -
-
-
★☆出し巻き卵☆★ネギ&カニカマ入り♪ ★☆出し巻き卵☆★ネギ&カニカマ入り♪
お出汁がじゅわ〜っとしみ出る おつまみにもご飯にも合う出し巻き卵☆もう一品欲しいなーっていう時にささっとできちゃいます Ru〜ke -
-
かにかまとだし巻き卵と芽ねぎの握り寿司 かにかまとだし巻き卵と芽ねぎの握り寿司
かにかまの旨みとシャキシャキの芽ねぎ、だしがしっかり効いただし巻き卵がふんわりとして、旨みと香りの効いた一味違う握り寿司 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245716