【簡単】手羽元のこっくり煮

yama405 @cook_40073888
出汁のきいたつゆを使うことで、少ない材料、手順でもおいしくできます!
このレシピの生い立ち
出汁と数種類の調味料で作っていたものをより簡単にできないかなと思ってあごだしを使って作ってみました。簡単すぎるのにおいしくてもうこの方法でしか作りません(*^^*)
【簡単】手羽元のこっくり煮
出汁のきいたつゆを使うことで、少ない材料、手順でもおいしくできます!
このレシピの生い立ち
出汁と数種類の調味料で作っていたものをより簡単にできないかなと思ってあごだしを使って作ってみました。簡単すぎるのにおいしくてもうこの方法でしか作りません(*^^*)
作り方
- 1
鶏手羽元は血合いを拭き取り、骨に沿って1.2本切り込みを入れる。
- 2
にんにくは皮をむき、包丁の腹で潰す。生姜は皮つきのままスライス。
- 3
鍋につゆ、水、みりん、②を入れて火にかける。
- 4
沸騰したら下ごしらえした手羽元とゆで卵を入れて落し蓋をする。
- 5
再び沸騰したら弱火にして約20分煮る。
途中一度上下を返す。
コツ・ポイント
煮汁は具材の8割ほど浸かるように調整してください。手羽元に切り込みを入れることで味染みがよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽元のマーマレードこっくり煮 手羽元のマーマレードこっくり煮
お酢の代わりにレモンマーマレードを使って、甘辛に爽やかな酸味をプラス。お箸で切れるまでこっくり煮込んだ甘辛チキンで、ご飯がすすむ! Chitoto -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189219