✩なすの味噌炒め煮✩

ゆかち❥❥
ゆかち❥❥ @cook_40100382

ご飯が進みます(о´∀`о)♪

このレシピの生い立ち
おばあちゃんが生前よく作ってくれた、なす味噌炒めを思い出しながら、自分好みの味にアレンジしました(о´∀`о)♪

✩なすの味噌炒め煮✩

ご飯が進みます(о´∀`о)♪

このレシピの生い立ち
おばあちゃんが生前よく作ってくれた、なす味噌炒めを思い出しながら、自分好みの味にアレンジしました(о´∀`о)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5本(400g)
  2. ピーマン 3個(50g)
  3. 豚薄切り肉 200g
  4. サラダ油 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 合わせ味噌
  8. ◎味噌 100g
  9. ◎砂糖 大さじ2と1/2
  10. ◎みりん 大さじ2
  11. ◎水 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンはへたと種を取り、1㎝幅縦細切りに。※横細切りでも♪
    豚肉は一口大に切る。

  2. 2

    ◎の味噌と砂糖、みりん、水を混ぜ合わせておく。(合わせ味噌)

  3. 3

    なすはへたを落とし、縦半分に切り、切ったなすを1㎝厚さの斜め切りにする。
    ※輪切りでも♪

  4. 4

    なべに油を熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、なすを加えて手早く混ぜ合わせ、油をからめる。

  5. 5

    なすが油を吸い、油がなくなったら酒、しょうゆをふりかける。

  6. 6

    全体がしんなりしてきたら、合わせ味噌◎を加える。
    ※味が濃い場合は合わせ味噌の量を調整してみて下さい。

  7. 7

    木じゃくしで混ぜながら、弱めの中火で2~3分、なすが柔らかくなるまで煮る。

    ※なすの水分がじわっと出てきます。

  8. 8

    ピーマンは歯切れのよさも残すように、仕上げに全体に散らして入れ、強火にしてひと混ぜし、しんなりしたら完成。

  9. 9

    基本のなす味噌炒めは
    こちら→

    ✩簡単♪なす味噌炒め✩
    レシピID:19678382

コツ・ポイント

なすは切って長く置くと黒くなるので、炒める直前に切ります。
炒める直前に切れば、水にさらす必要はありません(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかち❥❥
ゆかち❥❥ @cook_40100382
に公開
定番ᵃⁿᵈ簡単なモノをÜPしてます◡̈⋆良ければ作ってみてください☽°.*つくれぽもお待ちしてます|ᐕ) ⁾⁾
もっと読む

似たレシピ