オーブントースターで!ふんわり海老パン♪

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

揚げずに作る、エスニックな海老パン。
ペーストはフードプロセッサーにおまかせコース。スイートチリソースが良く合います♪
このレシピの生い立ち
昔食べて感動的に美味しかった海老パンをもう一度食べたくなり。揚げたほうが香りが良く美味しいのですが、今回はカロリーが低くて楽に作れる方法にしました。余裕のある方はぜひ揚げてみてね♪

オーブントースターで!ふんわり海老パン♪

揚げずに作る、エスニックな海老パン。
ペーストはフードプロセッサーにおまかせコース。スイートチリソースが良く合います♪
このレシピの生い立ち
昔食べて感動的に美味しかった海老パンをもう一度食べたくなり。揚げたほうが香りが良く美味しいのですが、今回はカロリーが低くて楽に作れる方法にしました。余裕のある方はぜひ揚げてみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン4枚分
  1. 食パン 4枚
  2. むき海老 150g
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. セリ 大さじ1
  5. おろしにんにく 2分の1片分
  6. 卵白(Mサイズ)  1個分
  7. ナンプラー 小さじ2
  8. レモン 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 塩、こしょう 少々
  11. オリーブオイル 適量
  12. ☆スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    むき海老、玉ねぎは1センチ角くらいの大きさに切り、パセリは手で小さめにちぎります。

  2. 2

    ☆印以外の、全ての材料をフードプロセッサーに投入し、何度か撹拌してペーストにします。粗さはお好みです。

  3. 3

    アルミホイルの四隅を重ねて折り曲げ、平たい容器を作る。
    4等分に切った食パンに、ペーストを塗って、並べます。

  4. 4

    オリーブオイルを回しかけて、オーブントースターで焼いたら出来上がり!
    スイートチリソースをつけていただきます♪

コツ・ポイント

☆海老の臭みが気になる方は、①の前に海老に塩を振り(小さじ3分の1くらい)、水分が出たら片栗粉をまぶして(大さじ1くらい)水洗いをしてから初めてください。(水気はよく切ってくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ