さんまの梅干し煮

haruchiko
haruchiko @cook_40047546

さんまちゃんを梅干しとちょっぴりのお酢で煮ちゃった。圧力鍋だと楽ちん♡カルシウムばっちりとれるね!
このレシピの生い立ち
煮たさんま、子供達にはあんまり好評じゃなかったけど、少しの酢と梅干しのダブル効果でさっぱり☆「まだあれある?」のレシピになりました。2歳児もかぶりつけますよ。

さんまの梅干し煮

さんまちゃんを梅干しとちょっぴりのお酢で煮ちゃった。圧力鍋だと楽ちん♡カルシウムばっちりとれるね!
このレシピの生い立ち
煮たさんま、子供達にはあんまり好評じゃなかったけど、少しの酢と梅干しのダブル効果でさっぱり☆「まだあれある?」のレシピになりました。2歳児もかぶりつけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3匹分
  1. さんま 3匹
  2. 梅干し 2個
  3. しょうが 1かけ
  4. お酒 50cc
  5. しょうゆ 大さじ1~2
  6. お酢(書き忘れてました1月27日追加) 小さじ1

作り方

  1. 1

    さんまは頭を落とし内臓を取り、水で軽く洗う。水気を拭いて3㎝にカットし、クッキングペーパーでくるんでおく。

  2. 2

    圧力鍋に水を約100cc、調味料、千切りにしたしょうが、梅干しを入れる。軽く煮立たせる。

  3. 3

    そこにカットしたさんまをいれふたをする。強火にしてシュンシュンなったら、弱火にして10分ぐらい煮る。

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

家は活力鍋を使っていて、10分です。以前使っていた圧力鍋は骨までやわやわになるにはもう少し時間がかかっていました。出来たてもいいのですが、余ったら別鍋にうつして弱火で煮詰めていくと佃煮風になってこれもなかなかおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haruchiko
haruchiko @cook_40047546
に公開
パパと子供達3人(男10歳女7歳3歳)の5人家族です♡皆さまのおかげで、ずっーと料理のレパトリーが増えました♫♪ ありがとうございます♡パン作り大好き♪ いつか自家製酵母で美味しいパンを焼きたいなあ♡ 皆さんといろんなことお話できてうれしいです♫ お気軽に遊びにいらしてね♡すっとこどっこい神の会 5号♪♪
もっと読む

似たレシピ