さんまの梅干し煮

haruchiko @cook_40047546
さんまちゃんを梅干しとちょっぴりのお酢で煮ちゃった。圧力鍋だと楽ちん♡カルシウムばっちりとれるね!
このレシピの生い立ち
煮たさんま、子供達にはあんまり好評じゃなかったけど、少しの酢と梅干しのダブル効果でさっぱり☆「まだあれある?」のレシピになりました。2歳児もかぶりつけますよ。
さんまの梅干し煮
さんまちゃんを梅干しとちょっぴりのお酢で煮ちゃった。圧力鍋だと楽ちん♡カルシウムばっちりとれるね!
このレシピの生い立ち
煮たさんま、子供達にはあんまり好評じゃなかったけど、少しの酢と梅干しのダブル効果でさっぱり☆「まだあれある?」のレシピになりました。2歳児もかぶりつけますよ。
作り方
- 1
さんまは頭を落とし内臓を取り、水で軽く洗う。水気を拭いて3㎝にカットし、クッキングペーパーでくるんでおく。
- 2
圧力鍋に水を約100cc、調味料、千切りにしたしょうが、梅干しを入れる。軽く煮立たせる。
- 3
そこにカットしたさんまをいれふたをする。強火にしてシュンシュンなったら、弱火にして10分ぐらい煮る。
- 4
お皿に盛って出来上がり☆
コツ・ポイント
家は活力鍋を使っていて、10分です。以前使っていた圧力鍋は骨までやわやわになるにはもう少し時間がかかっていました。出来たてもいいのですが、余ったら別鍋にうつして弱火で煮詰めていくと佃煮風になってこれもなかなかおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246900