塩トマトパン

ここあんの笑顔
ここあんの笑顔 @cook_40043537

塩パン生地にトマトジュースを入れてみました
このレシピの生い立ち
トマト嫌いの息子にパンを作りました!

塩トマトパン

塩パン生地にトマトジュースを入れてみました
このレシピの生い立ち
トマト嫌いの息子にパンを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. ○砂糖 10g
  3. たね 10g
  4. ドライイースト 3g
  5. デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 130~140ml
  6. バター(中に入れ込む) 30g(5g×6個分)
  7. 岩塩 適宜
  8. たね油(ドリール用) 適宜

作り方

  1. 1

    トマトジュースは人肌に温める。

  2. 2

    ボウルに○を入れて混ぜ中心にドライイーストを入れて1を少しずつ入れて捏ねる。
    手につかずつるんと表面がなったら丸める

  3. 3

    2をラップをふんわりして1次発酵する。(40度で30分程度)
    フィンガーテストして6等分する。

  4. 4

    二等辺三角形になるように伸ばしてバターを乗せてくるくる巻いて成形する。
    2次発酵(40度20~30分分程度)

  5. 5

    4になたね油を刷毛で塗って岩塩を上に振り掛ける。

  6. 6

    オーブンで210度10分、次に180度5分程度焼く。
    焦げそうな時はアルミホイルをかぶせる

  7. 7

    デルモンテ 食塩無添加トマトジュース(900g)使用です

コツ・ポイント

混ぜ込む油は今回なたね油ですが、バターやオリーブオイルでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあんの笑顔
ここあんの笑顔 @cook_40043537
に公開
お家にあるもので簡単に出来るレシピを載せてます。*アレルギーがある方は材料を十分確認してください*はちみつを使ってるレシピは1歳未満のお子さまには絶対与えないでください!!
もっと読む

似たレシピ