トマトバジルパン

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

生地にトマトジュース、セミドライトマト、フレッシュバジルを加えた香り高いパン。イタリアンのお料理に、チーズと一緒に♪

このレシピの生い立ち
イタリアンのお料理に合わせて作ってみました。。

トマトバジルパン

生地にトマトジュース、セミドライトマト、フレッシュバジルを加えた香り高いパン。イタリアンのお料理に、チーズと一緒に♪

このレシピの生い立ち
イタリアンのお料理に合わせて作ってみました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 小さじ1/2強
  4. ドライイースト(またはパン種) 小さじ1 1/2(80g)
  5. トマトジュース 110cc弱
  6. セミドライトマトオイル漬けのオイル 大さじ2
  7. セミドライトマトオイル漬け(レシピID: 20017592) 10個
  8. フレッシュバジル 2枚

作り方

  1. 1

    材料
    生地に練り込む材料はこちら

  2. 2

    フレッシュバジルは洗って水気を拭きとり手でちぎる。セミドライトマトは荒く刻む。

  3. 3

    粉、砂糖、塩、ドライイーストを全てボウルに入れ、ホイッパーで全体をまんべんなく混ぜます。

  4. 4

    ドライイーストを使わず天然酵母を使う場合はここでパン種を入れ、(ドライイーストの場合は作り方4は省く)

  5. 5

    調整用に大さじ1位残して、トマトジュースを入れます。

  6. 6

    全体をスケッパーで切るように、全体にジュースをなじませます。ある程度まとまってきたら手で、全体をひとつにまとめるように…

  7. 7

    ひとかたまりになったらコネ板に出してこねます。

  8. 8

    伸ばしたり、叩きつけたり…

  9. 9

    5分位こねると生地がツヤッとして質感が変わります。そうなったら丸めて再度ボウルに戻し、オリーブオイルを練り込みます。

  10. 10

    両手でくにゅくにゅバターが生地に馴染んで見えなくなるまで練り込みます。

  11. 11

    再度コネ板に取り出しこねます。
    伸ばしたり…叩きつけたり…

  12. 12

    生地が更にツヤッとしてきたら、全体を叩きつけながら丸めます。

  13. 13

    楕円に伸ばし→バジルとトマト2/3量を散らし→向こう側を手前に折る→残り1/3量を散らし→手間から向こう側に折り→丸める

  14. 14

    ボウルに戻し、ラップなどで全体を覆い一次発酵開始!(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)

  15. 15

    生地が2倍位になれば一次発酵完了。

  16. 16

    8-10個に生地をカットし丸めます。
    (私は小さめパンが好きなので10個に)

  17. 17

    布巾をかけて乾燥を防ぎベンチタイム15分

  18. 18

    軽く丸め直し天板に並べます。
    二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分

  19. 19

    1.5倍くらいなればOK。
    パンの上に軽く強力粉(分量外)を振りかけ、

  20. 20

    210度に予熱したオーブンで12分焼く。

  21. 21

    出来上がり!

コツ・ポイント

セミドライトマトオイル漬けを使いますが、市販のドライトマトでもOKです。市販のものはお湯につけて少し柔らかくすると扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ