レンジで簡単♡小さなオムレツ

839のんさん @cook_40114889
お弁当におススメです。具材や出汁を変えてアレンジしてもいいですよ。カニカマを入れると、風味がすごくでますよ。
このレシピの生い立ち
母の入院食でよくオムレツが出ていたので、再現のつもりで。油を使わずヘルシーに、レンチンで手軽に。
レンジで簡単♡小さなオムレツ
お弁当におススメです。具材や出汁を変えてアレンジしてもいいですよ。カニカマを入れると、風味がすごくでますよ。
このレシピの生い立ち
母の入院食でよくオムレツが出ていたので、再現のつもりで。油を使わずヘルシーに、レンチンで手軽に。
作り方
- 1
ジップロックコンテナの小さいものに、きざんだ、塩茹でブロッコリーとカニカマを入れる
- 2
1に、めんつゆと水・卵を割り入れ、ドレッシング用のホイッパーなどで混ぜる。
- 3
ふんわりと、ラップをかけ、500wのレンジに1分かける。
- 4
少し、モコモコと固まってくるので、いったん取り出し、もう一度ホイッパーで混ぜる。ラップをして、1分加熱する。
- 5
卵液にしっかり熱が入るまで、様子を見ながら加熱していく。
熱いうちはかなり盛りあがっています。
熱がさめるとしぼむ。 - 6
食べやすい大きさに切ったらできあがりです。
コツ・ポイント
中に入れる具材は、火の通ったものか、そのままでも食べられるものが良いでしょう。ハムとかツナ缶とか。但し生ものは避けてください。冷凍ブロッコリーは細かく切れたら、解凍しなくても大丈夫でした。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とソーセージのオープンオムレツ ほうれん草とソーセージのオープンオムレツ
具材を変えて色々アレンジが楽しめます♪じゃがいもを入れるとボリュームアップをしたり生クリームにするとキッシュ風になります さっこkitchen -
-
炊飯器で簡単♪アボカドサーモンオムレツ 炊飯器で簡単♪アボカドサーモンオムレツ
具だくさんのオムレツが、炊飯器で簡単に!手間いらず&失敗しらずで定番料理に。入れる具材を変えて、アレンジを楽しんでも◎ タイガー魔法瓶 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248210