レンジで簡単♡小さなオムレツ

839のんさん
839のんさん @cook_40114889

お弁当におススメです。具材や出汁を変えてアレンジしてもいいですよ。カニカマを入れると、風味がすごくでますよ。
このレシピの生い立ち
母の入院食でよくオムレツが出ていたので、再現のつもりで。油を使わずヘルシーに、レンチンで手軽に。

レンジで簡単♡小さなオムレツ

お弁当におススメです。具材や出汁を変えてアレンジしてもいいですよ。カニカマを入れると、風味がすごくでますよ。
このレシピの生い立ち
母の入院食でよくオムレツが出ていたので、再現のつもりで。油を使わずヘルシーに、レンチンで手軽に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1つ
  2. 塩茹でブロッコリー(冷凍) お好みで
  3. カニカマ 1本
  4. めんつゆ(濃縮3倍) ティースプーン1弱
  5. ティースプーン2

作り方

  1. 1

    ジップロックコンテナの小さいものに、きざんだ、塩茹でブロッコリーとカニカマを入れる

  2. 2

    1に、めんつゆと水・卵を割り入れ、ドレッシング用のホイッパーなどで混ぜる。

  3. 3

    ふんわりと、ラップをかけ、500wのレンジに1分かける。

  4. 4

    少し、モコモコと固まってくるので、いったん取り出し、もう一度ホイッパーで混ぜる。ラップをして、1分加熱する。

  5. 5

    卵液にしっかり熱が入るまで、様子を見ながら加熱していく。
    熱いうちはかなり盛りあがっています。
    熱がさめるとしぼむ。

  6. 6

    食べやすい大きさに切ったらできあがりです。

コツ・ポイント

中に入れる具材は、火の通ったものか、そのままでも食べられるものが良いでしょう。ハムとかツナ缶とか。但し生ものは避けてください。冷凍ブロッコリーは細かく切れたら、解凍しなくても大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
839のんさん
839のんさん @cook_40114889
に公開
凝ったことはできません。簡単に、手軽にいきます!
もっと読む

似たレシピ