圧力鍋で☆豚バラと大根のしょうがご飯☆

☆あんこときなこ☆
☆あんこときなこ☆ @cook_40141053

生姜で身体の中からポカポカ♡ごま油が香ばしくて大根もジュワッと豚肉の味が染み込んでます♡圧力鍋でご飯もっちり(^_^)
このレシピの生い立ち
生姜の炊き込みご飯が好きなので、
もう少しボリュームUPさせたくて(*゚▽゚*)
意外とあっさりなのでパクパク食べれちゃいました❤️

圧力鍋で☆豚バラと大根のしょうがご飯☆

生姜で身体の中からポカポカ♡ごま油が香ばしくて大根もジュワッと豚肉の味が染み込んでます♡圧力鍋でご飯もっちり(^_^)
このレシピの生い立ち
生姜の炊き込みご飯が好きなので、
もう少しボリュームUPさせたくて(*゚▽゚*)
意外とあっさりなのでパクパク食べれちゃいました❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 二合
  2. 美味しい水 350cc
  3. 豚バラ 150g
  4. 大根 1/8本
  5. 生姜 一片から二片
  6. こんにゃく 1/4
  7. 油揚げ 1/4
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1/2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 塩、胡椒 少々
  13. がり 2滴
  14. 小口ねぎ 適量
  15. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根、油揚げ、こんにゃくを1㎝角位に切り、生姜は千切りにします。

    大きさはなるべくそろえてください(^_^)

  2. 2

    豚バラを2㎝くらいの細切りにし、塩、胡椒で下味をつけておきます(^_^)

  3. 3

    お米を研いでザルにあげておきます

  4. 4

    圧力鍋にお米、切った材料、調味料と分量の水を入れます。

    この時点でいりごまをいれてしまってもOKです(^_^)

  5. 5

    圧力鍋を強火にかけて
    圧力がかかったら火を弱火にして5分!

  6. 6

    5分経ったら火を止めます!
    白米ではないので少し長めに(^_^)

    そのまま自然冷却しておきます。

  7. 7

    圧力が抜けたらフタをあけて
    全体をざっくりかき混ぜます(^_^)

  8. 8

    小口ねぎといりごまを投入します。

  9. 9

    また蓋をして10分位蒸らしてください(^_^)
    ふっくらツヤツヤになります❤️

  10. 10

    出来上がり!お好みで一味をかけても美味しいです(^_^)

コツ・ポイント

材料の大きさは出来るだけそろえて下さいね(*´∀`)
その方が味の染み込み方がムラになりません(^_^)!
大根から水分が出るので水は少なめに。

椎茸やしめじなどのキノコ類を入れても♡
シンプルに大根と豚バラと生姜だけでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あんこときなこ☆
に公開

似たレシピ